EGUCHISoya
Joined on: Jul 04, 2016
Project: 3
Website: j-repo.com
  • Onion-LampShade
    Created Date: 2016-07-13 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 11 / Memos: 0
    デジタルファブリケーションの最終課題で玉ねぎをモチーフとしたランプシェードの製作を行った。
  • 3DPRINTER×CLOTHES
    Created Date: 2016-10-24 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 12 / Memos: 0
    3Dプリンタを用いた新たな服の装飾を提案し、実際に製作を行った。 デジタルファブリケーションによって多くの人が自分で世界に一つのオーダーメイド作品を作れるようになってきた。そこで私は新たに3Dプリンタを活用して“誰もがオリジナルの服を作れる方法”を作品として提出する。 3Dプリントされた作品をアイロンで定着させ、ワッペンとして利用する。3Dプリントされたものならなんでも服に付けられるため活用の幅は広く作る人によってそれぞれ違う良さを持つ作品となる。 また、アイディアの源であった「ろうけつ染め」も3Dプリンタを使って行った。
  • dud egg(Model Net)
    Created Date: 2017-10-10 / updated date: 2017-11-26
    Steps: 5 / Memos: 0
    ネット形状で卵を保持する,クッション性に優れたエッグドロップパッケージの製作をした。 FDM方式で出力可能なPLAとTPU樹脂を用いた外装とクッションにより成り立っている。間にネットを挟み込む手法として,一度出力したモデルに対してさらに3Dプリントを行った。 3Dプリンタを用いてネットを始めとする多くの形状の試作を行い,難度もの失敗を重ねた。
      • これでアルミ板を手に入れ放題! シンプルなアルミ缶切断ジグ
        Created Date: 2017-10-06 / updated date: 2024-03-21
        Steps: 4 / Memos: 1
        日本のアルミ缶(直径67mm前後のもの)の、上部と下部を切断するためのジグです。 ショート缶、普通缶、ロング缶、3種に対応。   アルミ缶は上部と下部を切断すると、筒状になり、その筒を縦に一箇所切断すれば板にできます。   板になったアルミ缶からは、波板(屋根や壁に使える建材)が作れます。 アルミ缶はタダでもらえるので、最近わが家にやって来た、ヤギの「ナルホド」の小屋の屋根材をアルミ缶から作ることにしました(※Usage参照)。   タダで手に入るのに、幅広い利用法のあるアルミ缶。 このジグは、家庭や街のゴミを減らし、日々の消費動向を変える一助として作りました。
      • 3D Printed IoT Pet Feeder
        Created Date: 2016-10-28 / updated date: 2018-03-13
        Steps: 6 / Memos: 0
        FAB3D Contest Category 2<br> If you own a cat, has he or she ever woke you up early in the morning to beg you for food? Or maybe you couldn't get home quite on time, so you had to make your pet wait till you get home to feed them? Well, that's what often happened to us until we came up with an idea to build an automated pet feeder that can be controlled over your internet! Be sure to watch and subscribe to our Youtube Channel! https://www.youtube.com/watch?v=oMOWTn87PkM
      • 3Dプリンターで「文字」を無理やり日用品にする
        Created Date: 2016-10-24 / updated date: 2018-03-13
        Steps: 3 / Memos: 0
        僕は日本語の文字や書体の形が好きだ。 実際、中学生の時には「利きフォント」ができるようになりたいと思い、練習したこともあるくらいだ。(しかしあんまり出来るようにはならなかった) ともあれ、僕は文字が好きなのだ。 しかし、文字というのはその形自体に関してあまり注目されない存在になっているのではないだろうか。 その証拠に、町中や印刷物に目を向けると無意味なポップ体や行書体が溢れている。(ダサい) もしかしたら、日常生活の中で文字を「日用品として」使っていれば、形そのものの良さや文字の形を意識してもらえるかもしれないんじゃないだろうか。 ということで今回は、文明の利器「3Dプリンター」を使って実際に文字を立体化し、それらを無理やり日用品として使っていきたいと思う。
      • egg drop contest 2016
        Created Date: 2016-10-31 / updated date: 2018-03-13
        Steps: 9 / Memos: 0
        ファブ3Dコンテスト2016 CATEGORY4出品のための造形 卵ケースを3Dプリンターのみで作成するとの事。 落下時の衝撃が卵に伝わる前にケース自体が段階的に破損することにより衝撃を吸収することで卵の破損を免れるのが狙い。 その衝撃吸収の構造を3Dプリンターで作成したところがデザインポイント。
      • dud egg(Model Net)
        Created Date: 2017-10-10 / updated date: 2017-11-26
        Steps: 5 / Memos: 0
        ネット形状で卵を保持する,クッション性に優れたエッグドロップパッケージの製作をした。 FDM方式で出力可能なPLAとTPU樹脂を用いた外装とクッションにより成り立っている。間にネットを挟み込む手法として,一度出力したモデルに対してさらに3Dプリントを行った。 3Dプリンタを用いてネットを始めとする多くの形状の試作を行い,難度もの失敗を重ねた。
      • Happy Phone Holder for Fab 3d contest 2017
        Created Date: 2017-09-15 / updated date: 2017-10-17
        Steps: 13 / Memos: 0
        MakeHuman v1.1.0 Blender 2.78c Fusion360 2.0.3470 Simplify3D 4.0.0 Qidi-tech X-One
      • MeshMixer使い方
        Created Date: 2017-09-07 / updated date: 2017-10-17
        Steps: 7 / Memos: 0
        MeshMixerの超基本操作のみまとめてます!