課題の抽出

体が不自由なかたが落としたものを拾うために百円均一で売られているマジックハンドを使うのですが、思うようにつかむことができずに苦労することがあります。
・手先部分が緩いためペンや紙といった細かいもの
・強度の問題でペットボトルのように重いもの
・錠剤など小さいもの

アイデアスケッチ

いろいろなアイデアを出してみました。

かぎづめモデル


ちりとりモデル


マジックハンドの爪拡張


風船で巻き取るモデル


マジックハンドぺったん


つかみ口にラバーソケットをつける


お買い物

リストを作ってダイソーでお買い物。写真のさくらはファブラボ関内さんの目の前の通りのもの。春めいてます。

既製品の出来の良さに一瞬心が折れそうに

ダイソーで手に入れられる既製品のレベルの高さに一瞬心が折れそうになる。ダイソーすごいよダイソー。

現物を手に新たなアイデアを創出

このままじゃ終われない・・・既存のツールだけでは解決できない何かを考えることに。
なっとうねんどと水風船でドラえもんの手ができた!

万能小物ひろい

なっとうねんどを詰めた水風船を3Dプリンターで出力したソケットに入れて、万能小物拾いモデルαを製作。

使ってみる

万能小物広いモデルαを棒につけて実用。