カレンダーのフォーマットを用意しましょう

パワーポイントを使うことがオススメです。
参考までにマイクロソフトのページを。
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/pipc/template/search-result.aspx?th=36

福澤先生、もしくはsfcの写真を用意しましょう

福澤先生は、なるべく凛々しく写っているものを選びましょう。
SFCの写真は、きちんと撮影の許可を取ってからするように注意してください

名言を検索します。

福澤先生の、いわゆる名言を調べてみてください。
今の時代を生き抜き、次の時代へあゆむ為のヒントに満ち溢れています。

オススメを以下に。
・進まざる者は必ず退き
 退かざる者は必ず進む
・今日も生涯の一日なり
・自分の悪かったことに気が付いて
 改めるというのは立派なことだ
・農たらば大農となれ
 商たらば大商となれ

カレンダーをデザインします

テンプレートに、写真と名言を入れましょう。

ついでに、その名言に関して、未来の自分へのメッセージも入れると良いでしょう。

印刷しましょう

印刷しましょう

あとは壁に貼るでもよし。台に立てかけるでもよし。目につくところにおきましょう。

慶應義塾

日々、福澤先生の言葉を胸に刻み
以って社会の先導者たるために
日々学び、励みましょう!

今日からそこが、慶應義塾だ!!知らんけど。