ひまわりをモチーフとしたランプシェード~初期スケッチ~

1. 自分がモチーフとした生物/自然物の写真およびスケッチ
    Motif: "Sunflower"
2. そのモチーフから抽出したルールを用いて「ランプシェード化」 したもののアイディア
 ※look at the image
3. 使用する予定の材料
木材、アクリル板...
和紙をつかえたらまた綺麗かもしれない。
検討中...

MockUp-CardboardPaper-

花びらを再現。
Test素材: 薄い木材でやる前に厚紙で。
工夫点:重なる部分は見えなくなるので、ちょっとでも軽くするために工夫しました。
How: 厚紙をレーザーカッターでカットしてみました。

Attachment -Joint Joinery-

昔の木造建築につかわれている"Joinery"をアタッチメントに使うことを考えた。
データをRhinoでつくり、Sliceし、レーザーカッターで組み合わせるということをした...
しかし。。。ガタガタしていてそもそもコネクターが通らない!!( ;   ;  )))
問題1コネクターが通らない
問題2木材重い。
データを作り直して試行錯誤する。

3Dプリントしようと試みたものの...
9時間かかると出てきて断念...(涙)

3Dプリント問題...

時間がかかるのと、大学の3Dプリンターでは細かな部分まで再現するのが厳しい。

-完成-(未)

+木材バルサを使用---ひまわりの花の暖色な部分を再現
+ひまわりの特性を捉えている

-もろい-以前に作成した木材によるAttachmentを使用
-資材と時間切れ...

くずれてしまったため...写真のみになる。

Special Thanks to SA後藤さん。
サポート助かりました!ありがとうございます!

みんなで焼肉行きたかったです(  ;   ; )