まえおき

えびトンネルは、約70枚のトランプカードから作られています。
カード本来のしなやかさを利用した「曲がり」が組み合わさることで、生まれる美しさがあります。

必要なもの

・トランプカード(約70枚)
・ゼムクリップ(70個+補強のためα)
・ダブルクリップ(2個)

カードを折ろう


縦に半分に折る

綺麗に折り目をつけましょう。
数字/絵柄面が外側になるように折ります。

横に半分に曲げる

カードを開き、次は横に折ります。
今後は逆に、数字/絵柄面が内側になるように曲げましょう。
※折り目はつけないように注意

中心に折り目をつける

トランプ裏面の中心が上向きに出るので、裏面中心を軽く指でつまみ、小さな折り目を作る。
※中心のみに折り目をつけ、折り曲げた際のカーブは残すように。 

そのまま縦に折る

この状態を維持したまま、トランプ長方形の両短辺を縦半分の折り目に沿って、折る。 両辺が内側に動こうとする力が働くので、それ以上動かなくなるところまで、自然と動かす。

(写真はコマの写真にJPEGじゃないとダメっぽい)コマの形になっているかチェック

上から見たときに、線が4本重なっている状態になっているか。

?内側の線を固定

4本重なっている状態から、内側の2本のみを重ねたまま、外側の2本は離す。 すると、大文字のNのような形(あるいはNを反転したもの)になる。

組み合わせよう


まずは一つ

折り目が下になるような状態で、カードのN字の角部分が噛み合うようにゼムクリップで接着する。
※N字と逆N字でないと噛み合わない。クリップの留め方を変えて、噛み合うようにしよう。

??えびに成形

とにかく沢山つなげていく???

??花をつくろう

えびの尻尾部分になる花を折ろう。

??カードを折ろう


こうなるね?


ほんで1 パーツこれ


それを組み合わせていく


6個繋げる


?花の尻尾と本体を接着

ダブルクリップを使って