フォントのアイディアの構想

Fab時代のフォント…?
3Dプリンター、レーザーカッター、デジタル刺繍ミシン…
出力するのに適するフォントを作ればいいのかな…?という疑問から始まりました。

簡単な図形でできているものがいいのかな?

以上の2つのフォントをとりあえず抽出してみた。
三角、扇型、丸などあるが大きさが異なる図形で構成されている上きっと3Dプリンターで出力したときサポート材も大量に出そうなアルファベットもありそう…

図形から変形させてみる

正円から変形させるフォントにしてみよう!
丸→可愛いイメージもあるし!
円のサイズを合わせることで、アルファベット自体のサイズは変わるけれども幅をとってしまうことはない。

Adobe Illustratorで作成

  1. 円を作成
  2. アンカーポイントを追加し、24個の頂点を作る
  3. 適当に不必要な部分を削除・追加してアルファベットにする

レーザーカッターで出力

理由:レーザーカッターを使いたかったから
3Dプリンターでも応用できそう…!

完成

Lが行方不明。