For whom: 対象者
指にけがをしてスプーンが持ちにくい人を対象としています
Why: なぜ作ろうと思ったのか
怪我をして不自由な人のために作ろうと思いました
How:どのように作成したか
試作品1
試作品1は指の穴の左にスプーンの穴を持ってきました
ですが操作性が悪いです
試作品1
試作品2
試作品2ではスプーンの穴の真下に指の穴を持ってきました
そしたら操作性もかなり向上し非常に良い仕上がりになりました
試作品2
試作品3
試作品3では多様な指のサイズに対応するために指を入れる穴の下に小さな穴をあけて対応しました
試作品3
Outcome:対象者の何がどのように変化する道具なのか
指に怪我をしてスプーンが持ちづらい人でもスプーンが持てるようになります。
2個使えば簡易トングが完成します