材料

・100均で買った、70mの麻紐
(伸縮性のない紐、ロープならなんでも良い)
これを35mずつに分け、それぞれを3mくらいの長さに切っていく。
3mくらいの長さの紐が11本ずつできる。
それらを片方の端は普通の固結び、もう片方は輪っかを作って固結びにする。

・丈夫な布
今回は、ゴムが伸びてしまったベッドカバーを使っているが、カーテンの切れ端などでもOK。

設置の仕方

・木に紐を巻きつけ、端に作った輪っかに通す。
・固結びの方の結び目から、紐を二つに分け、その間から結び目を通すことで輪っかを作る。
・その輪にシーツの端を通し、ぐっと引っ張る。
→これで、重さをかけるほどに結び目がきつくなり、解けない。

・反対側も同じ様にする。

完成