使用した物

  • ブレッドボード
  • arduino nano
  • ボタン
  • 超音波センサー
  • 導線

(1) プログラムの作成

この楽器は本体をパソコンとつなぎ、シリアル通信でパソコンから音を出します。そのため、arduinoとパソコン側、両方のプログラムをつくります。arduinoIDEとprocessingを使ってプログラミングしました。なお、processingのライブラリにThe Midibusをいれています。

(2) ケースの設計 ~モデリング~

Autodesk Fusion 360を使いパーツを正確に測りながらモデリングしていきます。ケースはトロンボーンをの形にしました。

(3) 印刷

ダヴィンチ Mini wを使って印刷しました。全パーツで約12時間かかりました。

(4) 組み立て、配線

ケースに基盤、センサー、ボタンを取り付け、導線でつないでいきます。

演奏