サイズを測ろう

取れた引手はこのように端が欠けています。
まずはこの引手の測定から。

モデリング&スライス

Tinkercadでモデリングをします。
UltiMaker Curaというスライサーで3Dプリンター用のデータに変換します。

いよいよ出力

1回目は出力時間が足りなかったので、75%サイズで試し出力。表を下にして出力したところ、表面のサポートがかなり残ってしまいました。

2回目、本番。前回の反省をもとに裏を下にして、100%のサイズで出力。
今度はサポートの量も少なく、サポートを取った跡が少々、裏面に残るくらいできれいに出力できました。

仕上げ

手が触れる部分の角を削って完成です。