材料

木材
足部分
1500×35×25
800×35×25を2本
テーブル,足踏み部分
200×250×15
250×300×15
アーム部分
130×35×25
7×45×100
奥行4㎜,厚さ7㎜の溝を掘る木材 550×10×50

使用工具

スライドソー
げんのう
卓上ボール盤

加工


卓上ボール盤による穴あけ

6.0㎜の穴をアーム部分,テーブル部分,足踏み部分が一直線になるように開ける。

スライドソーによる溝堀り加工

溝掘り後

スライドソーによる溝堀り加工後の動作確認

うまく動かなければやすり等を使用しゆとりを持たせる

組み立て


アーム部分の調整

アルコール容器のポンプの力だけで上方向にアーム部分を押し戻すか細かく調整する
足で踏む部分とアーム部分,アルコール容器のポンプ部分に力が一直線にかかっているか再度確認する

調整&完成

アルコールの噴出量の調整等をして完成