概要
リバースエンジニアリング
というものを知った私たちは簡単な百均のおもちゃを解剖してみることにした
購入したもの
スイスイさかな釣り
魚が口をパクパクしながら回るよ!
解剖した
中心のモーターを挟んで大きな歯車が回っている
まわる時間が少なくて魚を釣るひまがない
つってから外すところがほしい
魚がパクパクする
土台に突起があるのでそれに乗るときに口が開く
プチ電車シリーズ 100系東武スペーシア②
解体した
車輪を通す穴は意外と広め
電流を流す仕組みがなるほど
黄色い部分がくぼみぴったりにはまると電流流れない、ずれるとはまる
モーター周りの動き
モーターの動力を3つの歯車で動力を伝えている
ドッキリ赤ちゃん
腹たつ顔立ち
無駄にリアルな関節
ダイソーのデザイナーと話してみたい
胴体を解体する
ポンプが現れた
腕を下ろす→ポンプを押す→タンクの空気圧があがる→水がでる
とても頭がいいなダイソー
巻くだけ簡単電車セット
電子不要!!ゼンマイ式
ぴょこぴょこピヨコ
ゼンマイをまわしてたいらなところにおくと、げんきよくはねるよ!
毛皮をはぐ
罪悪感のあまり歯を食いしばる勝沼
胴体が現れた
感覚が狂ったのか真顔になる勝沼
白い胴体が現れた
これはもしや機構?
狭い幅の間を高速で行ったり来たりする
モーターも解剖する
またおなじ構造だった ぜんぶおなじだ
まとめ
共通したぜんまい式
すべて同じぜんまい式が導入されていた。アクリルをレーザーで切ったら再現できそう