履修課題時点
受け皿と本体の2パーツ.
底面の丸み,もっと強くてもいいかも
第一週課題
blenderでサイズ変更.
モディファイアの適応をせず,くり抜く前の円柱のサイズを変更してしまったため,一個厚みがおかしくなった.
第二週課題
第三週目の時点.
側面は丸みを残すため26角形にし,頂点部分に凹みをつけることで表面積を増加させた.
側面には3行13列で縦長の長方形で穴を開けた.
水捌けのための網目構造を二つ作ってみた.波模様とハニカム構造はBlenderのGeometryNodesで実装.
波模様は土が落ちないようにする構造で,ハニカム構造は底面が水で濡れて通気性が悪くなることを防ぐ.
なんとなく素数がいいかなと思って受け皿は13角形.
第三週課題
第四週目の状態
土台はもう作っていたのと前回のに割と満足してしまっていた変更はなし.
室内版完成
室内版完成
植木鉢と植物のテクスチャがあっていて綺麗.
笹っぽい感じ.
植物は全然双子葉類で,シェフレラというやつ.
https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-76
屋外版
あんまり気に入っていない.
緑がどうしても安っぽくなる.
あと小さくて存在感がない.
課題::
・フィラメント:
・・もっとくらい緑にする.
・形状:
・・長くしたり大きさの違うものを並べたりして,もっと植物感を出す.
作成風景1:本体外側の四角形
Blenderを使用した.
これは外側に並んでいる四角形のジオメトリノード.
作成風景2:ハニカム構造
六角形を二列作ってそれをarrayする.
縦と横のずらす長さが違くてちょっと苦労した.普通に三平方で解けばいいんだけど計算せず勘ですうじ入れてったから時間かかった.
作成風景3:波の形の底
これは波をカーブで作成して,それをarrayした.