切断と彫刻
まず多くのレーザー加工機と同じく、切断と彫刻の機能があります。材質と厚みを選択すると焦点合わせなどは自動なので、とても簡単に加工ができます。
サンプルデータでスマホスタンドを作成
サンプルデータのスマホスタンドも、アクリル板で厚さ3mmを選ぶだけで、あとは自動で加工が進みます。
こんなものが2分ほどでできました
さっそくスマートフォンを立ててみます
広角カメラによるスキャン機能
このレーザー加工機の特徴として、広角カメラでのスキャン機能があるとのことで、さっそく試してみました。この機能はパソコンを接続することなく使えるのでとても楽です。
まずA4の白紙に赤と黒のマジックで絵を描きます。ここで赤は切断、黒は彫刻です。
中央部に見える黒い棒のところにカメラが内蔵されています
上手く切れました
材料はシナ材です。
段ボールで同じことをしてみます
上手くできました
段ボールの彫刻は焦げると失敗してしましますが、材質を選ぶだけで上手くできました。
レンズはこちらです
磁石で取り外せるようになっています。
ハニカムの下を開けるには
六角レンチを使用します。
ベースのハニカムは鉄製です
アルミのハニカムだとつぶれてしまうことがあるのですが、これは鉄製で丈夫、変形しにくいです。
今後、上手く使っていきたいと思います。
材料見本込みで一式80万円ほどでしたが、今のところ100万円以上の高級な機種と比較しても遜色ありません。広角レンズによるスキャンはパソコンを必要とせず、簡単にできるので、小学生のワークショップなども簡単にできそうです。今後、上手く使っていきたいと思います。