外装を取り外す


ネジを外す

4箇所のネジをドライバーを使って外す。

外装を外す

コンデンサ、基盤、導線が詰まっていた。

基盤を外す

スイッチ、抵抗等々がはんだされていた。

ガードリングを解体

前と後がぴったしになるように造形がしてあったので、解体するのにとても苦労した。

前ガードと後ガードを分ける

マイナスドライバーを使ってクリップを固定し、解体した。

気づき

解体前は前ガードにLEDライトがぐるっとしていて何個も使われていると思っていたけれど、解体してみるとLEDライトは実際には2つしか使われておらず、アクリルを使って何個も使っているかのように、照明範囲を広くして明るくしていた。

羽部分を解体

ネジとグルーガンで頑丈に固定されており、解体する事ができなかった。

気づき

隙間から見えたのは、コイルとトランジスタが何個もはんだされた基盤とモーターだった。

解体完了

解体をしてみて、小さい子が簡単に壊せたり、怪我しないように頑丈に作ってある事がわかった。

クリップ部分の作成