KiCadの使い方

基盤データの作成はこちらを参照して下さい。
(準備中)

FabModulesで使うpngを書き出す方法


参考
http://archive.fabacademy.org/2017/opendot/students/225/exercise06.html

KiCadからSVGで書き出す

Print mode
  • Black and white

SVG Page Size
  • Board area only

InkscapeでSVGを開きpngで保存

Export PNG Image(Shift + Ctrl +E)

Export at 2000 dpi PNG image

...とありますが、参考にした環境(http://fabmodules.org/ に繋ぐ)とファブラボ関内(https://github.com/FabModules/fabmodules-html5 をインストールする)では方法がことなり、2000 dpiで FireFoxのTab Clashed エラーが出ました。1000 dpiで使えました。

Holeの加工

EagleからFabmodules切削用pngを書き出す
と同様にInkscapeでHoleの加工を行う