作るもの

以下2種類のカードのセットを作ります。
・相談事カード 51枚 
(全国のファブラボで実際に受けた相談事です)
・マテリアルカード 79枚 
(全国のファブラボ界隈に実際にある、もしくは扱われたことのあった物的、人的、環境的資源です)

※カードの追加・入れ替えは大歓迎です。枚数はこの枚数でなくてもかまいません。
※以下カードの作り方の一例を掲載しますが、裏から透けない状態のカードができれば、どのような作り方でも大丈夫です。(名刺カードに直接印刷する、レーザーで厚紙に彫刻した後にカットするetc...)

カードの用紙を印刷して切る

「相談事カード」「マテリアルカード」の用紙をプリンターで印刷して切ります。
(準備中:印刷するデータは別途アップロードするものを参照して下さい。)

カードの台紙を準備する

厚紙をレーザー加工機で、「相談事カード」「マテリアルカード」それぞれが貼れる大きさの角丸四角に切り、枚数分準備します。

貼る

印刷して切った「相談事カード」「マテリアルカード」を裏にしてスプレーのりをかけ、3で準備したカードの台紙に1枚ずつ貼付けます。