今週の課題

「ファッションドローンをそろそろちゃんとやりませんか?」
わかる

メンター

りょーまさん

ドローンとファブをどのように結び付けてファッションとしてみせるのか

花弁を売る洋服のブランドがあってもいいのでは

ドローンのよさ
飛ぶ、360度

サイズ

アウターはトルソーに合わせて9AR、ドレスのスカート丈が112㎝。ウエストのライン(円周)のモデリングのし方が不明だったけどトルソー自体をスキャンして用意したスカートのモデリングに結合すればウエストぶんだけ穴がきれいに開くこれを明日やる(キレイに花弁を重ねるなら花弁の下にある土台から設計しないといけないと思った。土台のウエスト回りのスカート丈は最初の15センチほどウエストはゴム、それ以降をTPUか布にしないと全てモデリングで済ませた場合スカートがはけなくなる)


サイズは全部1/2
https://www.rakuten.ne.jp/gold/kk-ghk/size-ladys.html
9ARの詳細
https://atsuta.com/dress/size/
スカート丈の詳細

日暮里


スカートの面積を出したい

値を変えるとか円の形がかわる

ここまでは前回までのことなので、前回を超えたい

三次曲面を出したい。久保木さんがやっていた曲面を出す方法を引用

りょーまさん「汚い」


最終
布の上に出力するとき
エクストルーダーの設定1.0
これ以下だと、詰めすぎる
キャリブレーションは特に緩めたりしなくていい
土台はplaでないほうがいい。
plaで出してもマステで代用もできる