まずは、いただいた3Dプリンターを組み立てることからはじめました。
いただいた時は、大喜びしていた次男でしたが、忙しいといって、全55号のうち3号まで組み立てて放置、結局私が組み立てることにしました。
一人ではできないので、ファブラボ太宰府に持ち込んで、教えてもらいながらつくりました。
毎号、一工程づつ写真で丁寧に解説があり、
私でもなんとか形にはなってきたのですが、
調子に乗って
「これネジ一つでもなくしたなら、出来なくなるんだよね」
という自らたてたフラグも丁寧に回収し、本当にネジをなくしてしまい、
心が折れて、私も数か月放置することとなりました。
- 9月になり、やはりいただいた3Ⅾプリンターで応募しなくてはと思い、再び重い腰をあげました。ネジは、探したら大きいホームセンターに同じものがありました。しょせんポンコツな私なので、最後の調整でファブマスターにかなり手直ししてもらっての完成です。マスターなしでは、ファンしか回りませんでした。正直、作りながらも、動かせる気がまったくしてなかったので、ファンが回っただけでもかなり感動しました。
- 完成した3Dプリンターの調整を繰り返しました。まずは簡単なネームプレートを次男に作ってもらい、出力を繰り返しました。なんとか形になるようになってきましたが、なかなかきれいな形で出すことができず、まだ複雑な形は難しそうです。もう少し調整が必要なようです。なぜか作り終わった後に、謎の部品が数個残っていることも気になります。そのせいかもしれません。しかし、やはり自分で(?)組み立てた3Ⅾプリンターへの愛着は強く、形が思いどうりにいかないところもとても可愛く思えてきます。仕組みや構造もなんとなくですが理解できた気になってきます。とてもいい経験でした。
Comments