モデリング
お気に入りのサンダルのモデリングを行った
イラレで下絵をかく
rhinoで線を描くのが苦手なので、イラレで写真をトレースした
Rhinoに取り込み
こんな風に、線として取り込めます
X軸とY軸両方行った
サーフェスにする
まず、Y軸から行った。
曲線をサーフェスにした。
押し出し
Y軸に押し出しをした。
くり抜く
それを、booleandifferenceを使い、X軸のものでくり抜いた。
他の箇所も同じ流れでくり抜いた
完成
重ねて完成
お菓子ケース
インソールの部分を柔らかいninjaFlexにし、蓋にした。蓋を開けると中に空間があり、ガムが入るようにした。
モデリング
モデリングは以前のモデルを使った
出力
インソールの部分だけNinjaFlexにし、曲げて蓋のように開けられるようにした
それ以外はPLAで出力した
大きいと時間がかかりすぎたので、半分以下の大きさに合わせて出力した
インソール
モデル
使うモデルは、はじめにモデリングしたサンダルを使う
加工
時間短縮とフィラメント短縮のため、穴を開けて量を減らした。
サンダルなので、穴を貫通させるのではなく、表面は覆ってそのまま履けるようにした。
スライサー
穴がある裏を上にして出力
水溶性フィラメントでサポートをつけたかったが、プリンターが選択できず今回は断念...
出力
現在出力中です..
オーゼティック・パターン
素材
本来硬いものでやって、柔らかく見せたい!
ホームセンターで、アルミとスチロールを購入
アルミは反射するからダメだが、裏にすればワンチャン
模様イメージ
まずは手書きで
イラレで
横に並べてみた
線の長さは、0.5から0.5ずつ伸ばしてみた
間隔は
広がりあるのは...
三角の方が、一本より広がりが生まれるのか...
広がりがある場合、タコ足に切ったりする
あれも、二方向に広がっているから....
棒二本掛け合わせたら
広がりが増えそうだ!
交互に配置
サイズ変更
A4→100mm*50mmに
もう少し小さくした
参考に貰った!
参考として先輩から貰った。めちゃよく曲がる…Yいいなあ
出力
メディアのレーザーカッターで出力
失敗
ただの模様のついた板になってしまった
もう少し幅をせばめよう
失敗...
横幅縮めるべきだった!!!
なんなら割れた
折り紙
これに決めた
田中研のHPにあったこのバスケットを作る
印刷した
イラレデータを印刷
これに合わせてやろう
変更
印刷したものの、どっちが山折谷折りかわからない!
→氷結折り(ミウラ折り)もやりたかったので、そっちに変更
失敗
1回目はなんとなくフィーリングで折ったら見事に失敗した
成功
今回はしっかり数字を測って作ったら、成功した
折り目のところに、スッとカッターで薄く切り込みを入れたら、綺麗にできた
もう1つ作った
http://www.waseda.jp/sem-geijututen/2006/pdf/howto_orioriarch.pdf
吉村パターンの応用作品
うまくできた
最終課題
どんな靴を作ろう
部活でよく靴が濡れてしまうことがある
長靴だと通気性もそんなに良くないし、少し重い
もっと普通の運動靴で水はけがよく(乾きやすく)、洗いやすい靴があったら...
脱ぎ履きもするので、脱ぎたい時にすっと脱ぎやすいといい(スリッポン的な)
欲しい要素
・走れる(運動に適している)
・乾きやすい(水を吸いにくい)
・軽い
・洗いやすい
・履きやすい
経過
https://fabble.cc/kurakura/xxxx
最終課題(アップデート)
https://fabble.cc/kurakura/xxxx2