要件定義


やりたいこと

・忙しいあなたのために、フォクすけが子供の面倒をみます

こどもからのアクションで

・スマホを触るとフォクすけが動く(なでなでとか)
・何かのアクションのときに光る。おもちゃ感覚。
・フォクすけがこどもについていく(こどもになんかつけて)
・子供の表情を認識して、それに合う音楽を流す(できればイメージを親のスマホにだす)
・子供が帰ってきたら「おかえり〜」と音声を出す。

親のアクションで

※親はスマホを持っている前提
・親の表情を認識してフォクすけの顔をかえる。
・Fx0にメールを送るとフォクすけが文面をしゃべる。本(文章)を読ませる。

Team10との連携

Team10「恋するフォクすけ」はTeam3と合体!

わらうフォクすけ
http://fabble.cc/dobogo/pitagoraxsugoroku

恋するフォクすけ
http://fabble.cc/kanpapa/lovelove-foxkeh-team10

全体設計


システム構成図

前回のハッカソンで製作した「わらうフォクすけ」をベースに以下の機器を追加
・TOCOS TWE-Lite-DIP と TOCOS IoT無線タグで対象物の状態、距離を把握する。
・OMRON表情認識カメラの情報をOpenWebBoard経由で認識情報をFx0に渡す。

担当割

  • Fx0 Webサーバー
  • Fx0 表情デザイン
  • mbed、TOCOSソフト
  • mbed、TOCOS制御基板
  • モーター基台
  • OpenWebBoard+表情認識カメラ
  • Fx0リモコンUI改良

Fx0リモコン改良


みまもりフォクすけUI

フォクすけFx0リモコンのUIができました。かわいい。
さらに表情のバリエーションも増えました。
ハートマーク目♡だってあるんですよ。

TOCOSで距離を測る


TOCOS センサーのトリガー用トラップ

無線タグ TWE-Lite-2 を動くフォクスケが踏んだら倒れ、3軸センサーで検出します。
恋が成就するタイミングですね♡
おっと、よく見ると基板上の小さなLED(写真:TOCOSロゴのTの左横)が5秒に1回光っています。

回路図

モーター制御部分を除いた回路図となります。

TOCOSとmbedの接続テスト

TOCOSとmbedはシリアル通信で接続するため、ブレッドボードでモーター制御を除いた回路を組みテストしましたが、mbed WiFi Webサーバーを動かしながら、TOCOSでのシリアル割り込みによるデータ取得を行うとハングアップします。今回は残念ながら時間切れとなりました。

OpenWebBoard+表情認識カメラ


Fx0 Webサーバー改良


プレゼン用


もともとやりたかったこと

忙しいあなたのために、フォクすけ君が子供の面倒をみます。

構成

*使用素材: 
Fx0, OWB, ARM mbed, TOCOS(Lite, Lite-DIP)

  • Fx0をコントローラにしてフォクすけ君と通信
  • mbed, OWB, TWE-Lite, HVC-C(OMRONの顔認識デバイス)で彼女を認識
  • フォクすけ君が彼女に近づくと…?

フォクすけコントローラ

フォクすけ君を遠隔から操作!

  • ウィンク
  • 泣く
  • ハート
  • 目を開ける
  • 目を閉じる
  • リラックス
  • しっぽふりふり!

の7つのアクション(表情)を用意。
フォクすけコントローラ(Fx0)から操作が可能です。

完成!!

走るフォクすけ君!

フォクすけ君と彼女の表情にチェックです!

デモ(ホワイトデー仕様)

今日はホワイトデー。フォクすけ君が彼女にアタックします。さて何がおこるか…?

みまもりフォクすけ です!

*Team
No. 3・10

*作品名:
みまもりフォクすけ

*メンバー:
nikosun kanpapa dynamis Kimpei izumin5210 c-bata yamasy1549