3-d-a-l
Joined on: Aug 18, 2018
Project: 4
Location: 山形県
  • カメムシクリッパー(カメムシ捕獲器)
    Created Date: 2025-08-16 / updated date: 2025-08-30
    Steps: 1 / Memos: 0
    つかむと臭いカメムシを誰でも簡単に匂いを出さずにつかめる捕獲器です。 包み込むように捕獲する事でカメムシに刺激を与えず捕獲できます。 ガムテープではうまく捕まえられなかったので3Dプリンターで作りました。 ピンセット、トングと異なり、臭いを出さないための微妙な力加減不要なところが特徴です。 道具や部品組み立ては不要です。3Dプリント1発出力、サポート除去で使う事ができます。
  • カメムシクリッパーSUKIYAKI(高所カメムシ捕獲器)
    Created Date: 2025-08-28 / updated date: 2025-08-30
    Steps: 1 / Memos: 0
    カメムシクリッパー(カメムシ捕獲器)の高所用 臭いを出さずにカメムシを捕獲し廃棄するための道具 カメムシクリッパーとセットで使うと便利です 上を向いてカメムシを探すため、上を向いてあるこう(昭和の歌謡曲SUKIYAKI) 田舎では微妙に困る屋内に侵入したカメムシの捕獲を楽にする道具 高齢者でも、虫が苦手な人でも高所のカメムシを楽に捕獲でき、あの臭いの恐怖から解放され、安心して眠る事ができます
  • 3Dプリンターフィラメント接合器V2
    Created Date: 2025-08-17 / updated date: 2025-08-17
    Steps: 1 / Memos: 0
    今ではあまり必要とならないが、3Dプリンターのフィラメントを繋ぎたいがために製作した前回の接合器の次のバージョン。今のところPLAはこれで十分使えているのでFABBLEにも投稿しておきます。 How to make https://youtu.be/F2OB2DQezGY clip part https://youtu.be/XVKwZ8swzgs Mechanism of the filament joiner https://www.youtube.com/watch?v=TL4zE25T4vc 3Dprint Parts STL(thingiverse) https://www.thingiverse.com/thing:5345083 https://youtu.be/0yE4DMRelTY
  • フィラメントをつなぎたい(3Dプリンターフィラメント接合ヒーター)
    Created Date: 2018-08-18 / updated date: 2018-10-09
    Steps: 13 / Memos: 1
    カテゴリー2:暮らしの自由研究(改善)3Dプリンターで使用するフィラメントを繋ぐ方法を探します もう少しで造形が終わるのに、フィラメントが中途半端に足りなくなりそう フィラメント交換のために造形中に停止させたくない 色々な色が入ったカラフルなプリントをしたい あと少しで終わるのにフィラメントの残量が心配で、トイレにも食事にも行けない フィラメントをジョイントできたらいいのに そんな怯える3Dプリンター生活を解消し恐怖から解放されたい! とりあえず思い立ったら実験と試作をはじめる失敗の記録
  • フィラメントをつなぎたい(3Dプリンターフィラメント接合ヒーター)
    Created Date: 2018-08-18 / updated date: 2018-10-09
    Steps: 13 / Memos: 1
    カテゴリー2:暮らしの自由研究(改善)3Dプリンターで使用するフィラメントを繋ぐ方法を探します もう少しで造形が終わるのに、フィラメントが中途半端に足りなくなりそう フィラメント交換のために造形中に停止させたくない 色々な色が入ったカラフルなプリントをしたい あと少しで終わるのにフィラメントの残量が心配で、トイレにも食事にも行けない フィラメントをジョイントできたらいいのに そんな怯える3Dプリンター生活を解消し恐怖から解放されたい! とりあえず思い立ったら実験と試作をはじめる失敗の記録