簡易的な2ロータリーエンジン作成

Created Date: 2025-07-28/ updated date: 2025-07-30
    Owner & Collaborators
    License
    Summary
    簡易的な2ロータリーエンジンを作成してみました。

    Materials

      Tools

        Blueprints

          Making

          • 次に、ロータリーエンジンのハウジングを作成します。
            ハウジングを作成するにはペリトロコイド曲線を使って一番重要な枠線を作ります。

            • 画像のようなものを作成し、基準円と転円と棒を使ってペリトロコイド曲線を作成します。
              転円は基準円に対して直径1/2のものを作成します。
              mモーションとしては基準円を360degに対して転円を-720degにしてモーションを1フレームごとに動いて転円に作成した半径の1/2の点が描く軌跡をスプライン曲線で結んで描きます。 


            • ハウジングの側面を作成します。
              簡単に作成して吸気ポートと排気ポートを想定して作成します。
          • ローターを作成していきます。
            作成したハウジングを基準に作成していきます。
            ハウジングに対して頂点が接地している三角形を作図します。
            3辺は図のようにハウジングに接地するように円錐曲線を使用して作成し、
            3辺にコピーをしてローターを作成します


            • 次に、エキセントリックシャフトを作成していきます。
              今回作成するのは2ロータリーエンジンなのでローターが2つ動くようにします。
              ローターが180度違うようにするためにシャフトを作成します。
              シャフトの直径とカムの直径比は2:3.4で作成をします。(ものを合わせて微調整)

              • エキゾーストマニホールドも本来のものとは異なりますが、
                動きが分かりやすいように出口が3つあるものを2つの出口として作成します。
                ハウジングの位置からエキゾーストマニホールドの曲線を描き、作成をします。
                • 各パーツを合体させていく
                  ハウジングを合体させ、ローターと合体させていきます。
                  そしてエキセントリックシャフトとローターを合体させていき、ハウジングとエキセントリックシャフトを合わせて物体が被らないように調整をして合わせていきます。

                  • モーションリンクでエキセントリックシャフトとローター2つを選択して動くことを確認して完成です。
                Add Card Order

                References

                  Usages

                    Project comments