分解(非破壊)と観察スケッチ⎡バトルマスター⎦

Created Date: 2020-12-18/ updated date: 2020-12-25
    Owner & Collaborators
    License
    Summary
    京都芸術大学 クロステックデザイン 造形技術練習課題

    Materials

      Tools

        Blueprints

          Making

          • アイアンマンと台をすぐに切り離せない形なので、台の内側にヒントがあると思います。
            • 電池と連結されているこの部分は中からでも外からでも取り出すことができなかったので、つながっている部分を切るしかなかったです。(1破壊)
            • 内側はネジがなかったので、思ったより分解が難しくなかったです。次は台の上部を分解して見ましょう。
            • この部分を押さえると内部の装置が動いてアイアンマンがこぶしを振ることができます。この部分は台と一体型なので、ピンセットで締めて内側にすき間をつくり、力を入れて引き抜きます。
            • ネジでつながっていると思っていましたが、実際はばねの弾性でつながっていましたね。かなりきついので、指にケガしないように注意して引き抜けましょう。
            • 見ただけではどんな用途かわからなかった謎のねじ。ばね装置を外すと上に飛び出しました。たぶんばね装置を補助する役割だと思います。
            • 謎のネジの疑問が解けました。アイアンマンとつながっている部分も分解しない以上、落ちないように堅固にできていますね。
            • 上部を取り外す前に、肩を最初に取り外さないといけません。ですが、この肩がどう接着しているのかわからなくて、いろいろ試してみました。

              1. 食用油を接着部分に塗る。
              2. お湯に入れる。
              3. 机の角にたたきつける。
            • 上記の方法を全部試してみましたが、どうしてもできなかったです。肩を外せないと次の段階に進めることができないので、結局プライヤーで取り外せました。(2破壊)
            • 3つの歯車がかみ合って動くわけですね。指で足部分を押すと腰部分の歯車が回り、真ん中にある固定歯車にかみ合って両腕が動かせるのです。
            • 頭が本当にどうしてもできませんでしたので、困りました。ハイヒールは武器として使えるほど強力だという言葉を聞いたことがありますので、試してみましたが、失敗しました...

              あとで落ち着いてピンセットで隙間をあけてみたら、なんともなく分解できました。(笑)
            • 内部がどうなっているのかは、外からは全くイメージがつかなかったので、これですっきりしました。そしてバトルロボットなので、本当に堅固で丈夫にできていて、分解が容易ではなかったですね。
          Add Card Order

          References

            Project comments