障がいによって何が出来ないのか?(2025/03)
リングベルは手に持って振ると鈴の音が鳴る、というシンプルな楽器です。誰しも一度は扱ったことがあるのではないでしょうか。最初に考えたのは「何が出来て何が出来ないのか」ということ。例えば握れるけれど振ることが出来ない、そもそも保持出来ない、振ることは出来るけれど持続出来ない等、人によって千差万別だと教えてもらいました。今回はまず作って、触ってもらって、不具合探して(出してもらって)どんどんベターに近づける、そんなイメージで作業進めることにしました。