タブロテン

Owner & Collaborators
License

Summary
 要らなくなった新聞紙を削って溶かし、自然由来の糊で固めて、トコロテンの要領でタブロイドを押し出したもの。それがタブロテンです。厚紙のようでもあるので切断してプロダクトをつくることもできるし、一般的な再生紙よりもはるかに厚く硬いので、ブロックのように積み上げたり組み合わせてプロダクトをつくることもできる、日々の廃棄物から生まれた新しいエコ・マテリアルです。 
Materials
Tools
Blueprints
Making
- 新聞紙をシュレッダーで割く。

 - 削った新聞紙をバケツに入れ、お湯を注いで2〜3分置き、新聞紙を柔らかくする。お湯をザルで漉す。

 - 水と糊を入れて撹拌し、糊を溶かす。

 - タブロテンの中に、内径と同サイズに切った人工芝を置き(上が芝側)、その上に同サイズに切った園芸用植木鉢底マットを置く。

 - 手ぬぐいを写真のように置き、新聞紙を流し込む。

 - 新聞紙を均等にならし、手ぬぐいを上からかける。

 - 園芸用植木鉢マットを置き、人工芝を置く(下が芝側)。

 - 重石を置き、水分を抜く。(10分間)

 - 重石を取り、足で踏みながらタブロテン突きだけを抜く。

 - 水泳用セイムタオルでさらに水分を取り、乾燥させる。

 - (別途Fabbleにて製作方法参照)

 
References
Usages
Project comments














Comments