WSネタ用メモ


触らないで触感を想像してみる。
1 音:音声データ(具体音を聞いて状況を想像してみる/この世に存在する、合成音を聞いて触感を想像してみる/この世に存在しない)
自分でお湯と水を録音してみてスペクトルを見てみた。温かいほうがこもったローパスが聞いた音に。冷たいとクリアなシャープな音になる。温度により水の動粘性係数(固さ/柔らかさ)が変わり注ぐ時の音が変わっている。
2 触感日記(ディティールについて想像する。複数人ですることで個人差の存在を共有する)
3 CM映像(デコード作業。ビールやティッシュを通じて何の感覚を伝えたいのかを理解する/それが適当かどうか?)