投下0筒が完全に伸びていることを確認して投下空間に静止させてくださいつまんだ指からすべり落ちてしまうイメージでリリースお願いします卵取り出し0装置が想定どおりに機能している場合は、卵の内筒めり込みは発生しません回収した本体からハンドルを外し、逆さにして伸長、底を軽く叩けば卵は滑り出てくるはずです底を叩く時、二本のフックがフィン側に飛び出してくるので、そのつもりで卵を受け止める手をスタンバイしてください卵の内筒めり込みが発生した場合は二次審査会場(選出されればですが)で解体、取り出ししてもいいですか?(卵は保存が効きますよね)Add Annotation Order
卵取り出し0装置が想定どおりに機能している場合は、卵の内筒めり込みは発生しません回収した本体からハンドルを外し、逆さにして伸長、底を軽く叩けば卵は滑り出てくるはずです底を叩く時、二本のフックがフィン側に飛び出してくるので、そのつもりで卵を受け止める手をスタンバイしてください卵の内筒めり込みが発生した場合は二次審査会場(選出されればですが)で解体、取り出ししてもいいですか?(卵は保存が効きますよね)
さいごに0自分の「10m」動画を見ていて気づきました内筒と外筒の伸長時の距離を決めるフックの根元がずれています実験の時は気付きませんでした70mmのストロークであるべきところ60mm程度になっていたと考えられます内筒への卵のめり込みや内筒内壁の破損がこれに起因しているかどうかはわかりませんがお送りしたバージョンはこの部分を接着してありますのでご心配なく自己都合により本戦に参加できずとても残念です無事10mをクリアできたら、それ以上にも挑戦いただけると嬉しいですAdd Annotation Order
Comments