Objet Eden 260(以下、Objet)の操作には、機体に内蔵された本体操作ソフトウェア用とCAMソフトウェア用、合計2台のPCが必要です。ディスプレイ、キーボード、マウスもそれぞれ2台分必要になります。
Polyjet方式3Dプリンタ「Objet Eden 260 」の使い方
Owner & Collaborators
License
Polyjet方式3Dプリンタ「Objet Eden 260 」の使い方 by k-skjm is licensed under the Creative Commons - Attribution-NonCommercial-ShareAlike license.
Summary
Stratasys社のPolyJet方式3Dプリンタ「Objet Eden 260」の使い方をまとめました。
Materials
Tools
Blueprints
Making
- Objetを使用する際は、機体を壁から30cm以上離して下さい。機体の周囲に熱がこもると頻繁に造形が停止します。(造形が停止した際の対処方法については後述します。)
- 本体操作ソフトウェア用PCの接続されたディスプレイとマウスを操作し、内蔵PCを立ち上げます。(Objet自体の電源スイッチはありません。)
- 本体操作ソフトウェア用PCのデスクトップから「Eden260(本体操作ソフトウェア)」を開きます。
- CAMソフトウェア操作用PCの電源をONにし、デスクトップからCAMソフトウェア「Objet Studio」を開きます。
- CAMソフトウェア「Objet Studio」を開いたら、「Objet」タブから「Insert」を選択し、造形するファイルを選択します。
- モデルをダブルクリックすると、スケールやモデルの位置などを変更できます。
- 「Tools」タブから「Automatic Placement」を選択すると、モデルの位置を自動で調整することができます。
- 「File」タブから「Build Tray」を選択。ジョブファイルを保存します。
- CAMソフトウェア操作用PCから、「Job Manager」が立ち上がり、本体ヘッドの温度が一定まで上昇すると造形が開始されます。
- 造形開始後、本体操作ソフトウェアにおいて「Ambient」と表示された機体周囲の温度が60℃以上になると、造形が停止します。こうした場合は、まず、温度が50℃前後まで下がるのを待ちます。温度が下がったら、本体操作ソフトウェア用PCにて右上の「Go to Online Mode」を選択した後、CAMソフトウェアのJob Managerから「Resume」を選択すると、造形が再開されます。
- 造形終了後、モデルを取り出します。モデルを取り出したら、CAMソフトウェアと本体操作ソフトウェアを終了し、CAMソフトウェア用PCをシャットダウンしてください。
- モデルをプレートから取り除き、サポート材を除去します。サポート材を除去する際は、ゴム手袋をして下さい。サポート材は手で大まかに取り除いた後、水を流しながらモデルの表面をこすると綺麗に除去することができます。
Comments