7月3日0レーザーカッターで木材を曲げれる技術があるので、その技術(http://www.instructables.com/id/Curved-laser-bent-wood/)を出力してみた。そして、レーザーカッター で切り込みを入れることによってどれほどの柔軟性を得られるかを確かめた。またfusion360からイラストレーターにデーターを変換することを学習した。サンプル0実際に使用するmdfボードの厚さで出力し、柔軟性を試した。失敗例0曲げすぎて折れてたパターンAnnotation without title0全く曲がらなかったパターン0データに問題があるかレーザーの出力に問題があったかわからないが全く曲がらなかったパターン。Annotation without title0採用0一番柔軟性があり、作りたいものにあっていたのでこのパターンを採用した。Annotation without title0Add Annotation Order
7月17日0微調整を繰り返しながらレーザーカッターで出力した。数ミリずれるだけではまらない、または緩いので調整を要した。失敗作0大きさがはまらず、データの調整を必要とした。曲がらない方の箱。失敗作20曲がらなかった試作。同じパターンを使用しているが、大きさを変えたら、少し曲がった。Add Annotation Order
7月20日0完成した。前回の切り出しからデータを調整して再挑戦した。曲がるパターンの大きさをサンプルと同じ大きさにしたら、柔軟性が十分に得られ、最後には思い通り曲がり、作品を完成させられた。Annotation without title0Add Annotation Order
Comments