How to use "Replicator 2X"

Created Date: 2015-05-31/ updated date: 2018-03-13
Owner & Collaborators
License
Summary
”Maker Bot Replicator 2X”の操作方法を説明します。 この機材はFablab Kitakagayaで使用できます。

Memos

  • Print settingの詳細

    posted by shira-ko on May 31, 2015

    Left、Right:セッティングしているフィラメントの素材を選ぶ

    Raft、Supports:必要に応じてつける。

    • Raftとは:オブジェクトよりひとまわり大きく出力される土台となるもの。オブジェクトとプラットホームとの接地面が単一で大きな場合は必要ないが、複数面で接地する時はつけておくと有効
  • メンテナンス:1「外装の取り外し」

    posted by shira-ko on January 23, 2016
    内部機構を清掃する際、外装部分の取り外しを行います。MDF?アクリルでできた外装パーツは、側に4面あり、すべてネジを緩めることで取りはずすことができます。
  • メンテナンス:2「ケーブルの取り外し」

    posted by shira-ko on January 23, 2016
    機械機構の電源、制御を行うケーブル類を取り外します。
    それぞれのケーブルを再度同じポイントに接続できるよう、ラベル等を貼り管理します。
    ケーブルは筐体フレームに固定されている部分があるので、その取り回しなども確認、記録しながら取り外しを行います。
  • メンテナンス:3「エクストルーダーの清掃」

    posted by shira-ko on January 23, 2016
    樹脂フィラメントを出力する、エクストルーダーを綺麗な状態に保っておくことが出力成功の秘訣です。定期的にメンテナンスを行いましょう。
    簡易メンテナンス:何も取り外さなくてもエクストルーダーの押し込みギア部分を清掃することができます。マメにチェックして清掃するようにしましょう。
    樹脂の出かたが悪い場合や、
  • メンテナンス:4 ステッパーの動力+制御線の交換

    posted by shira-ko on September 16, 2016
    XYZ軸のステッピングモーターの動力制御線の交換を行いました。
    FabLabKitakagayaにある2台のレプリケーター2XどちらもX軸ステッパーの断線が起きています。原因はY軸の移動に伴いX軸ステッパーが前後に平行移動する為、屈曲部分が断線するようです。
    1:制御ボードのケースを取り外します。
    2: