製作事例①画像データからステッカーをつくろう!
Owner & Collaborators
License

製作事例①画像データからステッカーをつくろう! by FabLabKuriyama is licensed under the Creative Commons - Attribution-ShareAlike license.
Summary
Silhouette Studioを使ってラスターデータ(画像データ)からステッカーを製作する方法を紹介。

Materials
Tools
Blueprints
Making
- 【補足】
ファイル種類で”Graphic Files (Standard/Designer/Business)”を選択すると、対応している画像ファイルだけを表示することが可能。- Standard : svg / pdf / ai / cdr / esp / gsd / dxf / png
- Designer : svg / pdf / gsd / dxf / png / jpg / jpeg / gif
- Business : gsd / dxf / png / jpg / jpeg / gif / tif / tiff
- Standard : svg / pdf / ai / cdr / esp / gsd / dxf / png
- ※必要に応じて画像のサイズを調整する必要がある。
- ※必要に応じて画像のサイズを調整する必要がある。
- ※黄色に塗りつぶされた部分がトレースが適用される場所であり、カットラインが生成される場所になる。
- コントラストの低い画像を使用した場合、きれいにトレースされない場合がある。
- しきい値を調整した結果『kamakura』が読み込まれた。
- ※カットラインが生成され、赤く表示される。今回の場合は『トレース』と『外側をトレース』の結果が変わらなかった。(右の画像参照)
- ベクターデータがなくてもカットラインを作成することが可能。
References
Project comments

Comments