マテリアルの特性を比較

Created Date: 2019-04-29/ updated date: 2019-05-07
    Owner & Collaborators
    License
    Summary
    田中浩也研究室 FabNow2019 #3 4/23~5/7
    素材の特性をわかりやすく比較できるようなモデルを作成し、それを複数フィラメントで出力し実際に比較してみる。

    Materials

      Tools

        Blueprints

          Making

          • 以下、迷走のログとフィラメント購入のログ
          • 比較。。??
            • 綺麗な積層
              layer height
              extrusion multiplier
              をいじる

            • 黄色になるまでの時間・温度(33度前後でどれくらいの時間がかかるのか)
              オレンジに戻るまでの時間・温度
              厚さでの違い。。?
            • 光に当てる時間の長さ
            • https://docs.google.com/spreadsheets/d/1vvHTBcgbMz5OReBx1Y7IVJHrNZ_W6yfyNVTS4ZixIj8/edit?usp=sharing


              同じPLAでも推奨温度が若干滋違って面白い
            • 1

              0
              定着はしているが、途切れていたから中断

              ・ベッドのレベリングする
              ・温度あげたい
              ・速度上げたい
            • 2

              0
              ベッドのレベリングした

              重いっきりベッドを下げて、紙を挟んで、だんだんあげて
              紙がちょっとひっかかるけどちゃんと動くくらいのところで止めた
              中央がくぼんでいるのかも?最後に4隅をベッドとヘッドに軽く挟まってる感があるところまであげた

              底がきれいになってうれしい、でもベッドをもう少しあげてもよかったかも??

              build time大嘘、1.5倍はかかった


              普通に綺麗




            • 5

              0
              extrude multiplierを1.2にした

              出来上がり気持ち悪い
              側面積層の引っかかりが増えた

              でも、底面の爪の引っかかり感が少ない気がする(変わらない?)
              最初のレイヤーだけ、1.2にできないのかな
            • 6

              0
              extrude multiplier 0.9

              スカスカ



            • extrude multiplierはいじる必要がそんなになさそう。。
            • 左:やすりがけ後 右:やすりがけ前

              #80, #120, #180, #600, #1000, #2000のヤスリで徐々に平らにした

              #2000のヤスリで急にツヤツヤに!

              でも傷があったりするので、サーフェイサーかけても良いかも(サーフェイサーかけるなら2000までやすらなくても良いかも)
            • 細かい傷が消えて綺麗になった〜
              やすりがけ前よりちょっとマットになった、囲碁みたい

              左は細かく(#2000)やすりがけしたのあとにサーフェイサを
              右は荒く(#80)やすりがけしたあとにサーフェイサー(最後さらにやすりがけした)
            • 温度 220℃
              ヒートベッド 60℃
              速度 3600mm/min
            • 1

              0
              なんの問題もなく出力
            • 2

              0
              温度のテストするときにいるかなと思ってたくさん出した
            • 3

              0
              厚さによってどんな変色の違いがあるのかしらべるためにだした
            • 単色PLAみたいにサーフェイサーが使えないので、細かい傷が気になる。
            • 出力後どんなにひやしてもオレンジに戻らなかった。

              時間がたったら、気がついたらオレンジに戻っていた。
          • 色付けで遊んだ
            • 全て

              温度 220℃
              ヒートベッド 60℃
              速度 3600mm/min
              積層 0.1

            • プリントする前のフィラメントに色を塗った
              キャンディーみたいでかわいい

              グラデーションみたいにしたら汚くなった
              似た色でやったら綺麗かも?
            • #2000までやすりがけするとめちゃくちゃ綺麗
          • 綺麗な透明を出せるパラメーターを試行錯誤
            • https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VhMqGdYr0Gpbz3GUJK3U5GekNu7cnj7JZ7s1R5isrUs/edit?usp=sharing


            • 積み上げたものの綺麗さを比較したい

              extrusion height, extrrusion width, モデル自体の厚さを変えた

              ノズル径0.4で、
              積層を0.6にしたら、不安定になった、
              0.5くらいがMAX??

              自分が出したもので、積層0.5、幅0.62が綺麗だった

              エクストルーダーが出力物にぶつかった
              gcodeにG91を足したら治った
            • xy軸の透明度を比較したい

              縦と横に交差する層がきたない
              outlineシェルのレイヤーの数を増やせば、渦を巻いた感じで綺麗になるのではと思って変えた

              あまり綺麗にならなかった

            • 1

              0
              ぱさぱさ、くっつかなかった、中断
            • 2

              0
              白濁してる、中断
            • 3

              0
              とりあえず円盤も出力
              白濁
            • T-Glaseは透明感がめちゃくちゃ綺麗ときいていたので楽しみにしていたのに、うまくいかなくて残念。

              フィラメントが劣化したのかな?と勝手に思って使うのをやめてしまった。

              後からよく調べてみたら(田岡さんが書いたサイトにたどり着いた!)、エクストルーダー推奨温度が、サイトによって違う(というか自分がみていたのが間違っていた??)ことに気がつき、温度が原因であることが判明!

              推奨温度は、
              212-224℃ではなく、
              235-245℃!!

              後日出し直したい
            • 4

              0
              240℃で綺麗に出せた!!泣

              ・・のに、
              またフィラメントが絡まった泣

              中断
            • 5

              0
              うぉおおおありえんきれい!!

              感動、、
          • 安定してエクストルードできるようになっても、途中で必ずギアの所で引っかかる、というかつまる。。柔らかフィラメントを使うコツを教えてください。。
            • 温度 210℃
              ヒートベッド 60℃
              速度 1200mm/min
            • 1

              0

            • ゆかこからのアドバイス
              電源を切ればギアが回る、アンロードしやすい

              けいすけアドバイス
              retractを0にすると詰まりにくい、
              xyの移動をおそくすれば糸をひかない

              なるほどあとで出力し直そう
            • 2

              0
              retractを0に

              。。やっぱりつまる、絡まる

              あきらめた
          • 途切れ途切れになってしまった、、考えられる改善点はなんだろう

            200℃くらいで泡がでた

            • エクストルード温度:190℃
          • 透明度を測る方法がわからない、、

            光をたくさん反射するものは、光を透過しにくくて、たくさん透過するものはあまり反射しないのでは?という考えで、フラッシュをたいた時の輝度で比較することにした

            左からt-glase, pla, smp
            アプリを使って簡易的に輝度を測った

            t-glase: 40-344
            pla: 103-344
            smp: 113-344

            反射の光の強さが一番低いのがt-glaseだから一番透明度が高い。。???

            • 変な風に絡まってて焦った。

              ABSなのですごくそる
              マステに糊を塗ったら、そりが解消した

              • ベッドの温度: 100℃
              • ガラスの瓶にアセトンに湿らせたキッチンペーパーを入れて処理
            • 軸が色々ずれた、透明なものだけ試すのでもよかったかも

              大量に出力できて楽しかった
              後処理楽しかった
              • 単色はやする
                透明系は積層痕がかわいい
                absはアセトンでツヤツヤ
            Add Card Order

            References

              Usages

                Project comments