DreamDate
Owner & Collaborators
License
Summary
DreamDateは明晰夢誘発アプリだ。睡眠は人生の1/3の時間をしめる。その時間を自分の行きたい場所に、居たい人と、好きなことができたらどれほど楽しいかだろうか。海と夕日が綺麗だったあの思いでに戻ろう、亡くなってしまったあの人にもう一度会おう、アイドルとデートする夢を見よう、空を飛ぶ夢を見よう。そんな思いから作られたアプリがDreamDate。
Memos
【進歩】アロマ製造機にタイマー機能を追加
タクトスイッチを押してから秒たったら、白熱灯をつけるという動作を完了。=================================
#define LED 13#define BUTTON 9int val =0;int old_val = 0;int state = 0;void setup(){【実験】レム睡眠を感知するべくPulse Sensorを試してみる
動くは動くが、表示されている数字の意味が分からない。http://pulsesensor.myshopify.com/pages/code-and-guide/*>> Pulse Sensor Amped 1.2 <<This code is for Pulse Sensor Amped by Joel…【進歩】Pulse Sensor が動いた
なぜ動いたのか・・・processingのserial portの名前をかえていなかったからpulse sensorが赤外線を出していなかったarduinoコードの学びarduinoのSはシグナルが出ている証、Bは心拍を表すQは心拍の感覚を表すPROCESSING/*THIS PROGRAM…【進歩】ProcessingでheartRateを記録できた!
creatWriterというAPIを応用して、hearRateを記録できるようになった。あとは寝てみてレムとノンレムの差が分かるかを確認する。https://www.processing.org/reference/createWriter_.htmlPrintWriter output;【進歩】pulseとBULBの連携に成功
YOUTUBEで確認してね。これを参考に、もしくはexcelでやる。http://yoppa.org/bma10/1250.html【実験】Pulse sensorをつけて寝てみたけど寝てみたけど手を縛り付けられぱない。悪夢見るはめに
12:50~01:10の間しかとれてない。。。なぜだ!ただ、12:53あたりに寝たんだなってことは分かります。
原因はexcel形式で保存しているからかもしれないと考え、trf形式に戻しました。加えて寝ている間に手でセンサーを撮ってしまった可能性もあったので、腕をいすに縛り付けて寝ました。これは良くないので今後wireless化、…【アイディア】より正確にレム睡眠を感知するべくmindWave(脳波センサー)に挑戦
mindWaveは脳波を感知し、bluetoothでOSやandriodと通信してくれる。これならば寝るときに動きを制約されないし、xBeeやopenWebboardを使わずに済む。mindWaveはfireFoxのaddonで通信することもできるが、今回は…【進歩】MindWaveを動かしせた!
MindWave mobileの説明書:http://developer.neurosky.com/docs/lib/exe/fetch.php?media=qsg_japanese_version.pdfProcessing2.0だと動かなかったけど1.5にしたら動かせた。Processing:【進歩】MindWaveからのデータをインターネット(GLUIN)に上げる
既存のコード(下記のURL)に加えたのは、https://github.com/borg/ThinkGear-Java-socketClient(mindWave)をサーバーに繋げる処理。https://processing.org/reference/libraries/net/Client.html【システム】Virtual Switch
VirtualSwitchのコードを頂いたので、他のデバイスをon/offできるようになった。これは男が、REMの通知を受けた後、音楽を送るという操作をできるようにした。自分のパソコンの中でinputとoutputを両立できないのでmozillaの携帯が欲しい・・・またHello Worldだと、だめなので音声を入れたい。…【進歩】シュミレーターを2つ動かしてみた
「スイッチを入れると、音が鳴る」
「脳波が伝わると、通知がくる」【実験】kinectで寝返りを感知、REM睡眠とnonREM睡眠をトラッキング?
キネクトで寝返りをトラッキングしてみよう【実験】Kinectで寝返り判定:(最も近い点が動いたら寝返りと仮定)
ノイズが出まくり大変じゃーー。全く動いてなくても動いた判定になってしまう。【実験】OpenCVを使って画像処理をして、体動を感知
OpenCVというProcessingのライブラリを使い、kinectの読み取る動画の中で変化するピクセルの値を読み込むと寝返りをより正確に判定することができた。懸念点:kinectは一つしかないから、一夜に多人数で試験ができない。正確に寝返りが判定できない。やはりノイズが多いのか。【調査】アンケートでDreamDateのニーズを調べてみた
アンケートを人にとってもらった:https://docs.google.com/forms/d/16eWMztM76RxgVjJhGAGRb1JNiS_4krNkx32GKLCyczc/viewformアンケートから知りたいこと:Q. 夢を操作するニーズってあるのか?Q. ニーズと世代/所属に相関性はあるの?Q.…【実験】寝返りはスマホの加速度センサーで検知できるか
パルスセンサーもBrainWaveも装着しながら寝るのは非常に困難だということがわかり、kinectにしたが、これをすべての被験者に設置してもらうのは困難だろう。
そこでスマホを使うことにした。
図は9/24 03:00~05:30までデータを計測した様子を示している。
【新事実】寝返りはREMとnonREMを 切り替えるスイッチのようなもの
レム睡眠からノンレム睡眠に変わるとき、寝返りをする人間の習性を利用しよう!ユーザーが「今から寝る」ボタンを押してからベッドの上で寝返りを打ってもらう。その平均値をしきい値と設定し、30分後から加速度の計測を開始。はじめに寝返りが行われたらステータスがノンレム睡眠からレム睡眠に切り替わり音楽が鳴り始め、次の寝返りまで鳴り続ける。…
【進歩】加速度のデータを読みとれるように加工する
このままのグラフだとノイズがあって、
寝返りと加速度の相関が取りにくい
まずMEAN計算をしてノイズを減らしてみる
加えて、他のアプリのグラフに似せるためにも、
数値を絶対値にする
【実験】早速一晩計測してみる、メモリーリーク問題解決!
正しいの正しくないのかよくわからん・・・メモリーリーク(アプリが落ちてしまう)に週間くらい悩まされていたけれど、画像を毎度リロードしていたことが原因だったらしい・・・・【実験】他の睡眠系アプリと正確さを比べてみよう
結構重なっているけれど、アプリのデータ自体がどれほど正確なのかわからないから、次はビデオに自分が寝ているのを撮影して実験するのも良いかもしれない。ビデオは目の活動が見れるような角度で設定するしかない。【学び】被験者に前もってアンケートをとると良いかも
実際に音声が夢に影響を与えているのかを判別するためにも、他の要素をきちんと聞き出していくことが必要だ。・もともと夢を見やすい人なのか・どういう夢を見たいのか・普段夢は覚えているのか・年齢【実験結果】夢は何に影響を受けるのか?
一度も音を流さないと当然ならが夢はみないREM1回目、2回目、3回目よりは4回目の方が効果が出やすいようだ。音の種類もきっといろいろある。また単純に海や森などと音の内容を決めてしまうのではなく、被験者にインタビューをしてDJのように音源をリミックスするのが良いのではないかと考える。【インタビュー結果】人はどのような夢を見たいのか?
KJ法を使ってグループ分けしてみました・・・みなさんこんな夢が見たいそうです。印象的だったのは若い層は非日常的な夢、社会人は比較的現実的な夢を見たいそうです。それぞれのグループごとにどういう音声を流したら良さげなのかを考えてみた。