Form2の基本操作

Created Date: 2017-10-20/ updated date: 2017-10-20
    Owner & Collaborators
    License
    Summary
    光造形の3D プリンタForm2の基本操作についてまとめます。

    Materials

      Tools

        Blueprints

          Making

          • カバーを開けて、オレンジ色のトレイをセットします。このトレイは材料の種類が異なるごとに用意する必要があります。材料を混合して使用することはできません。
            • ソフトウエアを立ち上げて、材料の設定などを行い、作成したいファイルを読み込み、「生成を選択」します。
              • 配置する位置やサポートなどを設定します。サポートはソフトウエアにお任せでほぼ大丈夫です。後からサポートの太さを変更したり、数を変更したりすることもできます。
                • 丈夫にあるプリントヘッドが降下して材料面と接触して加熱が開始されます。加熱が終わるとプリントヘッドは上下に動きながら、光を当てた部分が硬化します。
                  • プリントヘッドが上部に移動して液体の材料から離れたときに造形途中の様子を観察できます。光は途中でピカッと見える程度です。
                    • 製作物はプリントヘッドにかなり強固に貼りついていますので、隙間にへらを押し当てて、丁寧に取り外します。製作物を斜めに配置したのは、プリンタヘッドに平面を接触させてしまうと取り外すのが大変になるためです。平面がある場合にはデータを傾けて配置するのが一般的なようです。
                      • 2つに分かれている容器にイソプロピルアルコールを入れて洗浄します。作業時には手袋をします。1つめの容器で30秒ほどゆすって洗浄した後、10分程度漬けて洗浄を行います。同様に2つめの容器で同じ作業を行います。このとき一つ目の容器のほうが汚れることになります。洗浄液は定期的に交換します。
                        • これで完成です。この後、サポートをニッパーで除去したり(けっこう手間がかかります)、必要に応じて紫外線硬化などを行います。
                          Add Card Order

                          References

                            Usages

                            • 使用した感想

                              薬品を扱うということで心配しましたが、操作は簡単で、精度良く造形ができました。今後、より複雑な形状の作品などに取り組んでいこうと思います。

                              公式サイトにも仕上げ手順のガイドがあります。
                              https://support.formlabs.com/hc/ja/articles/115000024524-Form-2-%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9A%84%E3%81%AA%E4%BB%95%E4%B8%8A%E3%81%92%E6%89%8B%E9%A0%86

                            Project comments