サンドブラストでグラスに付けたい画像を準備して、ソフトウエアで読み込みます。
サンドブラストでグラスに模様付け

Owner & Collaborators
License

Summary
カッテイングマシンで型紙を作成して、サンドブラストでグラスに模様を入れるワークショップに参加しました。

Materials
Tools
Blueprints
Making
- 二値化してカットするラインを決めます。
- 画像を完成させます。カッテイングマシンの型紙として貼り付けるので、この時点では画像が分離していてもよいものもあります。
- カッテイングマシンにデータを転送して型紙を作成します。
- カットしたい部分をはがします。ここであまり細かい部分ははがすのに苦労します。
- グリーンの型紙に透明のシールを貼り、グリーンの部品が分離しないようにして、グラスに貼り付けたのち、透明のシールをはがします。
- サンドブラストで模様をつけたくない部分はすべてシールで覆います。これで完成です。
- 噴射を終えたら、全体を水で流してから、シールをはがしたら完成です。
- こちらが完成した作品です。細かい線まできちんと加工ができています。
- 透明だと色が見えにくいので、紅茶を入れてみました。模様がよく見えます。
References
Usages
Project comments

Comments