刺しゅうミシン(brother PR655)

Owner & Collaborators
License
Summary
jpegなどの画像データを元に刺しゅうができる機械です。縫いたいイメージのjpegデータを専用のソフトで縫いデータに編集し、刺しゅうミシンで読み込むことで加工ができます。素材に関しては、薄地から普通地ぐらいまでの布やTシャツやトートバッグなどで、専用の刺しゅう枠に1レイヤーで挟めることが加工可能な条件です。上糸は6色までセットすることができます。

Materials

    Tools

      Blueprints

        Making

        • まずは、加工可能条件について把握しましょう。
          • 刺しゅう枠L:200×300mm
            刺しゅう枠M:180×130mm
            刺しゅう枠S:100×100mm
            刺しゅう枠SS:70×40mm
            靴下用刺しゅう枠:40×30mm
            帽子用刺しゅう枠:70×30mm
          • ・薄地から普通地ぐらいまでの布
            ・Tシャツやトートバッグなど
            ・靴下(ワンポイントのみ)
            ・帽子(キャップのみ)
          • ・厚すぎる素材の加工
            ・硬すぎる素材の加工
            ・硬いビニールや皮革など針にまとわりつく素材の加工
          • ①加工したいサイズを決めて、それに応じた刺しゅう枠のサイズを確認する
            ※加工する材料のサイズは、刺しゅう枠のサイズ+縦横50mm程度必要
            ②Illustratorを起動し、使用する刺しゅう枠の大きさのアートボードをRGBモードで用意する
            ③red/green/blue/yellow/cyan/magentaなど6色までのはっきりした色味でイメージを作成する
            ④300ppiのjpegで書き出したものとaiデータの両方をウルトラに持参する

            ※ここまでやってから工房に来ること(データがないと何もできません!)
          • 作成したjpegデータはウルトラにある「刺しゅうPRO10」というソフトで縫いデータに編集しますが、解像度が低かったり線が細すぎたり点が小さすぎると上手く変換されません。その場合、jpegデータを修正する必要があるので、Illustratorですぐに編集できるように、必ずaiでもデータを持ってきてください。

            また、接着芯がないと、だいたい失敗します。100均にある硬めの安い接着芯でいいので必ず持参してください。(ADストアで販売されているものは柔らかすぎて刺しゅうには向いていません)
          • 刺しゅうのデータ例にデータ作成例を載せているので、これをダウンロードして(chrome推奨)Illustratorでファイルを開いてください。複数色を使う場合にどの程度色味を離したらよいか、太さはどの程度必要かなど確認してみてください。 

            ※初めての方は必ず確認してから来てください
        Add Card Order

        References

          Usages

            Project comments