一人で手洗いウォーターガイド Ver.3



Owner & Collaborators
License

一人で手洗いウォーターガイド Ver.3 by YoshiokaKanoko is licensed under the Creative Commons - Attribution license.
Summary
蛇口に取り付け水を手前に流すウォーターガイド。プロトタイプのVer.3。 (前Ver.はForkを参照)
手を洗う練習を始めた息子のために製作。
牛乳パックで作ったVer.1、EVAに素材を変更したVer.2を経たところで、息子、原因不明の手洗いイヤイヤ期に突入。
デザインの変更により、息子の心はつかめるか?!
手を洗う練習を始めた息子のために製作。
牛乳パックで作ったVer.1、EVAに素材を変更したVer.2を経たところで、息子、原因不明の手洗いイヤイヤ期に突入。
デザインの変更により、息子の心はつかめるか?!

Materials
Tools
Blueprints
Making
- Ver.2の作り方を参考に、必要なEVAのサイズを確認する。
- EVAシート(1.5mm厚)にレーザー加工機でFaucet_3.aiのデータを使用してイラストを彫刻をして、1で確認したサイズにカットする。
- 彫刻したイラストを、油性ペンでなぞる
- 蛇口に取り付けてEVAシートが重なる部分に目打ちで穴を開け、ワンタッチプラスナップを取り付ける
当初レーザー彫刻のみでイラストが見えると想定していたが、使用したEVAシートが黄色だったこともあり、彫刻だけではイラストが見えにくかった。そのため、今回はレーザー彫刻したイラストを下絵として油性ペンでなぞった。
References
Usages
Ver.3.0 を使ってみての反応と問題点
息子に使ってもらう前に壊れた!ワンタッチプラスナップを開けようとした際、EVAシートが引っ張られて破けてしまった。またこれまで使っていたホッチキスと比べスナップの厚みがあるため、蛇口に取り付けた時の安定感が悪かった。Ver3.1 を使ってみての反応と問題点
【使っての気づき】【息子の反応】- 水を流してみるとイラストの道に見立てた部分が川に見えた。
- 作っている間に問題が解消され次の問題が発生した。週末にラボに行って作ろうでは、息子の変化に追いつけなかった。
- 手洗いイヤイヤ期の解決に向けて作ったVer.3だったが、作っている間に、他の方法でイヤイヤ期が解消された。
- バスの絵を指差したりしつつもスムーズに手洗いができた。
【問題】- 息子が手洗い終わりに取り付けたウォーターガイドを取り外して投げるようになってしまった。投げないように言い聞かせたところ、洗面台に置くようになった。
- 取り外した際に、乾かせる場所が欲しい。
- 水が流れることを生かしたデザインもよさそう。
- 水を流してみるとイラストの道に見立てた部分が川に見えた。
Project comments

Comments