偶然の力で『心』があるように挙動する奇妙なおもちゃを作ってみた

Owner & Collaborators
License
Summary
3Dプリンタで作成したギアを組み合わせ、センサーもリモコンも使用せず、偶然の力で『心』があるように挙動する奇妙なおもちゃを作ってみました。(Memosに開発秘話あり)
この作品を制作する過程で3Dプリンタ周辺の技術的な課題について考察しました。
先ずフィラメント品質(標準規格)の問題。(参考情報:http://www.tokyovirtualworld.com/03-column/03-55-filament
次に3Dプリンタの出力精度の再現性の問題。(これはフィラメント品質と密接に関連)
この作品は、3Dプリンタの出力精度(設計寸法に対する誤差)が少々悪くても再現性があれば問題ないことを実証する為に、ドリル加工もリーマ加工もせず『3Dプリンタの出力精度のみ』で製作したものです。
素材の耐久性は考慮していませんが、製作から1年を経て、まだちゃんと動いています。
【参考情報】
使用した3Dプリンタ:MakerBot Replicator 2、(2号機はFablabKamakura Korat)
使用したフィラメント:PLA
機材を使用した場所 :FablabKamakura
設計に使用したソフト:Autodesk 123D Design、(2号機はAutodesk Fusion 360)
作品を紹介し、データを公開したサイトURL:
 【YouTube】
  『奇妙なおもちゃ』:https://youtu.be/CyIadfOTkYw
  『奇妙なおもちゃの作り方』: https://youtu.be/B6gfsqQCgns
  『偶然の力』:https://youtu.be/dIM2m51M8N8
 【Thingiverse】
  『Empty Trash』:http://www.thingiverse.com/FullGarbage/designs
  『Strange Toy』:http://www.thingiverse.com/thing:1001158
 

Materials

    Tools

      Blueprints

        Making

        Add Card Order

        References

          Usages

          • 作品の挙動の紹介

            • この動画は応募作品『奇妙なおもちゃ』1号機の挙動を紹介したものである。
            • この動画の途中に、このレシピで使用した画像があるので参考にすると良い。
            • 動画撮影時はテーブルから落ちなかった。これは偶然。しかし宇宙が『偶然の力』の産物ならば、これは当然か?
          • 作品の製作過程の紹介

            • この動画は応募作品『奇妙なおもちゃ』2号機の製作過程を紹介したものである。
            • このレシピで説明しきれない細かい作業について、参考にすると良い。
            • 尚、使用したフィラメントは1号機と2号機で異なっており、色も異なる。

          • 設計に使用したソフト

            • Autodesk 123D design
            • 1号機の全ての部品(ギア含む)の設計に使用。
            • 組み立て状態で設計し、最後に部品をばらして出力ファイルを作成した。
          • 組付け作業に使用した道具

            • マイナスドライバーは精密ドライバーセットが良い。
            • ヤスリは小、極小ヤスリセットが良い。
            • 六角レンチはラチェット式でなくても可。
            • ツールは輪ゴムが引っ掛かれば毛糸の編み棒でも可。

          • 本作品の設計ポイントと考察

            • 本作品の設計ポイントは回転摺動部の嵌合寸法である。
            • 機械設計における嵌合寸法とは大きく異なるため、現時点の低価格3Dプリンタでは精密機構の商品化は非現実的だが精密機構のプロトタイプの製作は可能ということが、この作品で分かった。

          Project comments