FLK_tutorial_of"LaserCuttingMachine(trotecSpeedy100)"

Created Date: 2017-03-21/ updated date: 2018-06-27
    Owner & Collaborators
    License
    Summary
    ファブラボ北加賀屋の機材を利用するための自習用チュートリアルです。
    ”trotecSpeedy100”を使ったレーザー加工機のチュートリアルです。

    Memos

    • フィルタ交換の方法

      posted by shira-ko on September 30, 2017
      1. 集塵機前面のフタ部分についている、六角レンチのボルトをレンチを使ってオープンの方向に回す。
      2. フタをあけ、黒いフィルタボックスを少しだけ引っ張り出す。
      3. 引き出す時は前方を少し引き上げる。
      4. 少しだけ引き出したら、上部のエアーチューブをカプラから取り外す。
      5. チューブの取り外しは、カプラのフランジ?
    • レーザー加工機の種類

      posted by a2wagi on March 07, 2018
      レーザー加工機は主に「CO2レーザー」「ファイバーレーザー」「結晶レーザー」の3つに分ける事が出来ます。
      本装置のレーザーは「CO2レーザー」で30Wの出力を持ったレーザー加工機です。
      他のレーザー加工機使用の経験者も出力の強さにより設定値が異なるので注意が必要です。
      「CO2レーザー」では金属
    • 印刷の詳細設定

      posted by a2wagi on March 07, 2018
      1.材料グループをつくり素材と厚さでパラメーターを保存できる
      材料とその厚みを選ぶ(画像3)
      材料設定
      • プロセスで彫刻かカットを選ぶ
      • Airがオンになっていることを確認(デフォルトでオンになっている)
      • passesで同じところをまわる回数を設定できる
      • (ダンボールとかは複数回いったほうがきれいに切れる
    • データの最大サイズ

      posted by a2wagi on March 11, 2018
      加工サイズは305 x 610までとなっているが、テンプレートに配置できるのは300 x 600
    • レンズのメンテナンス

      posted by a2wagi on March 11, 2018
      やりすぎると逆効果なので、普段はやらない。

      専用の紙と液をつかって、汚れを落とす。レンズ液を数滴垂らし、汚れが浮くのを待って、こすらずに液を吸い上げるように紙を当てる。レンズ裏面も同じようにする。

    • Tips

      posted by a2wagi on April 18, 2018

      繰り返しやりたいときには、ターゲットを右クリックして「ジョブを再起動」を選ぶ


      本体の目玉ボタンでスリープモードにできる


      MDFは10mm切れるけど、ヤニが出るのでやめて欲しい

      レンズのクリーニングはさわらないように(扱いが難しい)

      モノを落としたときは、ハニカムを一番したまで下げて外してから取る


    • データがジョブコントロールに送れない時の対処法まとめ

      posted by a2wagi on April 18, 2018

      ・ドキュメントのカラーモードがRGBになっているか確認

      ・透明になっていないか確認

      ・ジョブコントロールを立ち上げなおす

      ・データを新規作成で張り付けなおす

      ・彫刻の場合、彫刻する個所が多いとデータが送れないので、レイヤーを分けて何回かに分けて彫刻する。

      ・もしくは、塗りつぶしではなく、