- ID取得の際に使用したメールアドレス宛に認証メールが来る。「VERYFY YOUR ACCOUNT」で認証完了。
Thingiverseへのアップロードの仕方(Fab Care Japan向け)

Owner & Collaborators
License

Thingiverseへのアップロードの仕方(Fab Care Japan向け) by sonosan, hamade is licensed under the Creative Commons - Attribution license.
Summary

Materials
Tools
Blueprints
Making
- CREATE> UPROAD A THING
- パソコンの中にデータがあるならこちらから>MY COMPUTERSTLと「使い方がわかる画像」があると良さそうです
- リミックス作品の場合は、「This is a Remix」にチェックを入れ、ID(作品URLの末尾の数字)を入力すると、自動的に紐付けされます。
- 作品の概要(Summary)を書いてみましょう。頑張れそうなら、英語と日本語を併記すると良さそうです。ここに道具のカテゴリを日本語で表記していただけると検索できて助かります。※下記カテゴリを参照ください。「食事」「整容」「入浴」「更衣」「排泄」「家事」「余暇活動」「移動」「コミュニケーション」「その他」※こちらは書かないとアップできません。左のPrint Settingなどは入力してあると出力するひとの役に立ちます。入力しなくてもアップできます。
- まずは、FAB CARE JAPAN グループを探します。EXPRORE>GROUPS
- FAB CARE JAPAN(半角必要)
- Things>POST A THING
- これでグループにポスト完了!!
References
Usages
Project comments

Comments