KazuhiroJinnouchi
Joined on: Oct 19, 2014
Project: 4
Location: Saga, Japan
  • フェイスシールド
    Created Date: 2020-04-17 / updated date: 2020-04-27
    Steps: 4 / Memos: 0
    ラミネートフィルムのレーザーカットだけで作るフェイスシールドです。 安く、早く作れます。
  • FabWalker / WalkingTree
    Created Date: 2015-06-02 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 11 / Memos: 0
    walkingtreeは自然から最適な木の枝や植物を採取し胴体とすることで,歩く植物とする自立型ロボット玩具である.上部の植木鉢に採取した植物や木の枝を植え,体験者の想像した歩行植物ロボットとして完成する. 完成後は,自立したロボットとして動き始める.太陽光の当たる場所に辿り着くと,動力のモーターはソーラー充電器により蓄電され,上部に植えられた植物は光合成を行う.太陽光エネルギーによって光合成と発電を行う,いわば動く植物である.
  • google Cardboard low cost ver.
    Created Date: 2015-01-27 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 5 / Memos: 0
    google cardboard customized for low cost and using parts easy to get. Great thanks to Technical advisor : Naoki Miyachi (eryngii_mori) https://github.com/eryngii-mori
  • Kumiko like coaster
    Created Date: 2015-06-16 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 3 / Memos: 0
    Kumiko is a kind of Japanese traditional craft, ,which is made by assembled wood sticks. This is not a Kumiko exactly, because it is laser cut from single wood plate. Kumiko means assembled from many parts.
    • オンライン大学講座 gacco x FabLab
      Created Date: 2015-03-16 / updated date: 2018-03-13
      Steps: 3 / Memos: 29
      【はじめてのFAB : 全国のファブラボをつないだものづくり】 誰もが無料で学べるオンライン大学講座gacco。「3Dプリンタとデジタルファブリケーション 」の講座の配信が開始されました。WEBでの座学に加え、実際に受講生がファブラボを訪れ、手を動かし試行錯誤することで理解を深めていきます。この体験学習講座は、国内8ヶ所のファブラボとリアルタイムでつなぎ、同時進行していきます。1日かけて、3Dプリンタ、レーザーカッターの基本的な扱い方、データのつくりかたを学び、アイデアをカタチにしていきます。
    • FactoryScientist(for Windows10)
      Created Date: 2020-08-13 / updated date: 2023-07-05
      Steps: 5 / Memos: 0
      set up factory IoT device using WIO node.
    • レーザーカッターでフェイスシールド作ってみた!
      Created Date: 2020-04-11 / updated date: 2020-04-18
      Steps: 7 / Memos: 0
      身近なホームセンターにある材料で出来るフェイスシールドです。 アクリルをレーザー加工機でカットしたフレームとクリアファイル流用したシールド部分をはめ込んで作ります。隙間テープや輪ゴム、タコ糸といった材料を使い、交換やフィッティングが容易になるように仕上げました。(写真のシールド部分のクリアファイルは、消費者還元制度で対象店舗に送られてくる資料に同梱されているものを解体して使用しました。) Usagesの欄にデータを添付しておりますので、ご利用下さい。 ※業種業界問わず接客時の対策にご活用ください。 ※製作物の改変・改良などはご自由にご対応ください。 ※造作物を利用することによって発生したトラブルについては一切責任を負いかねます。 ※当データを商品として販売することは禁止させていただきます。 ※2020/4/14 修正したデータに差し替えました。(若干折れにくしました。)
    • フェイスシールドに使えそうな素材について
      Created Date: 2020-04-15 / updated date: 2020-04-17
      Steps: 4 / Memos: 0
      ファブラボ太宰府で材料検討した結果を共有します。 ※ラミネートフィルムを単品でラミネーターにかけることはメーカー推奨の使い方では有りません。つまりや故障の原因となることも考えられますので、ご了承の上お読みください。
    • マテリアル・シンセシス、マテリアル・ウィーヴィングのための<BR>"G-Code-Illustrator"
      Created Date: 2016-09-16 / updated date: 2019-05-17
      Steps: 10 / Memos: 0
      Adobe Illustrator上に、3Dプリント用のG-CODEを読み込んで視覚化し、ツールパスの一部を手作業で修正したり、Illustratorで白紙の上にツールパスを描き、それを3Dプリント用のG-CODEとして変換して書き出すことを可能にする、Advanced FABのためのイラストレーターの新しいプラグインです。複数の素材を編み込みあわせたり、空隙の割合をグラデーション的に変えていったりするような、新しいG-CODEを創作することを助け、3Dプリントの表現力を大きく広げます。
    • レーザーカッター(Epilog Helix 24)の必須メンテナンス
      Created Date: 2015-10-06 / updated date: 2018-03-13
      Steps: 6 / Memos: 0
      レーザーカッター (Epilog Helix24) の性能維持に必要な、主要なメンテナンス法をまとめました。 ここに書かれていることは、点検修理の際にサービスマンの方に伺った内容を元にしています。 English version is here -> http://fabble.cc/gakuhirota/howtomaintainlasercutterepilog-en
    • CTなどの医用画像データから臓器のモデリングする
      Created Date: 2015-11-08 / updated date: 2018-03-13
      Steps: 5 / Memos: 0
      CT、MRIによって撮影された医用画像のデータから、臓器の3Dモデルを作成する方法です。 DICOMという医用画像のフォーマットからstlまでの変換の解説です。
    • Fabble Tutorial
      Created Date: 2015-02-04 / updated date: 2018-03-13
      Steps: 8 / Memos: 0
      Fabble の使い方を解説しています。
    • ワークショップ、ハッカソンで効果的にFabbleを使う
      Created Date: 2015-03-06 / updated date: 2018-03-13
      Steps: 7 / Memos: 0
      ワークショップやハッカソンなど、短期のチームプロジェクトにおける効果的な Fabble の使い方です。 一例として参考にしてください。1. チームプロジェクトの活動記録、作成手順は、貴重な情報です。 2. 進行中は、とにかく写真を撮ったり、テキストで記録することを心がけましょう。 3. ワークショップ、ハッカソンの後で情報を整理すると、価値が高まります。
    • 豚の丸焼き
      Created Date: 2015-11-13 / updated date: 2018-03-13
      Steps: 9 / Memos: 0
      漫画やゲームではよく見る「豚の丸焼き」。食肉の流通が発達してスーパーに並んだ肉で事足りるこの世の中で消えてしまった料理の一つです。現代社会の中では野蛮とも言われそうなこの料理を、実際にやってみました。実際にやってみると非常に学ぶこと、感じることの多い素晴らしい料理でした。是非、再現してもらいと思いまとめました。
    • Lighting color acrylic Panel
      Created Date: updated date: 2018-03-13
      Steps: 3 / Memos: 2
      上からあてる光で多層アクリル板に色をつけるパネルの作り方です。電気を使わないで光らせるちょっとしたアイディアで作りました。層を重ねることで立体的な表現も可能です。
    • Simple Vacuum Former
      Created Date: 2015-09-03 / updated date: 2018-03-13
      Steps: 3 / Memos: 0
      簡易バキュームフォーマーの作り方とその使い方について
    • KARAKURI BOX
      Created Date: 2015-07-26 / updated date: 2018-03-13
      Steps: 4 / Memos: 0
      箱根の伝統工芸であるカラクリ箱をMDF板材(4mm厚)のカット加工と接着という制限の中で作ってみました。大きさは50mmのキューブ型で3Stepで前面がスライドして開くようになっています。きれいに紙やすりで磨いて蜜蝋を塗れば秘密箱の出来上がりです。
    • SRM-20でLED基板のつくりかた
      Created Date: 2015-07-03 / updated date: 2018-03-13
      Steps: 6 / Memos: 0
      【OPEN EDUCATION PROGRAM】 Eagleをつかって回路データの作成し、切り出しをCNCミリングマシン SRM-20で行いオリジナルLED基板を作成します。敷居が高そう、難しそうな基板づくりを、はじめての方でもチャレンジできるよう日々更新しています。
    • OCPC - Fab Delta Kit ver1.5 ['15 sum~win]
      Created Date: 2015-12-05 / updated date: 2018-03-13
      Steps: 10 / Memos: 9
      [English translation is only available on ver.2, see http://fabble.cc/gakuhirota/ocpc-2-en] ---------------------------------------- OCPC Delta Kit ver.1.5 の組み立て方です。 このページは2016年1月24日時点の状態でver.1.5として固定され、 以降の更新はFork先である http://fabble.cc/gakuhirota/ocpc-2 にて行います。 ---------------------------------------- OCPCはOne CNC Per Childの略で、 100ドル以内でつくることのできる3D工作機械の原型となることを目指しています。 (企画) 慶應義塾大学 田中浩也研究室 (原案) 増田恒夫 田中浩也 (設計) 廣多岳 / (試作協力) 若杉亮介 望月美憂
    • FabWalker
      Created Date: 2015-06-02 / updated date: 2018-03-13
      Steps: 8 / Memos: 1
      FabWalkerは、上手に「歩く」という方法を考えるロボットキットプロジェクトです。ロボット単体では動きませんが、胴体部分に、足となる素材を組み合わせることで歩き出します。用いる素材は、ロボットとはちょっと結びつかないような木など自然物やペンなど身の回りにある素材などアイデアの数だけあり、素材次第で歩き方が変わったり、ドローイングボットや運搬ロボットに変化します。ひとつのロボットがいろいろな人の手を介して改変されながら、生物が育つようにロボットの生態系を同時につくっていきます。その変化のアーカイブや難易度のグラデーションもこの作品となっていきます.<br> English tutorial >> http://fabble.cc/fablabkamakura/fabwalker WS作品例>http://fablabkamakuranews.tumblr.com/
    • 竹ひご羽ばたき飛行機タケソプター
      Created Date: 2015-02-08 / updated date: 2018-03-13
      Steps: 7 / Memos: 3
      タケ(竹)+オーニソプター(羽ばたき飛行機)=タケソプター! 3Dプリンターで出力したパーツと竹ひごを組み合わせてゴム動力の羽ばたき飛行機を作ります。 少ない部品数なので簡単に組み立てられ、工作ワークショップアイテムにも向いています。
    • Kumiko like coaster
      Created Date: 2015-06-16 / updated date: 2018-03-13
      Steps: 3 / Memos: 0
      Kumiko is a kind of Japanese traditional craft, ,which is made by assembled wood sticks. This is not a Kumiko exactly, because it is laser cut from single wood plate. Kumiko means assembled from many parts.
    • ポータブル歓楽街
      Created Date: 2014-11-21 / updated date: 2018-03-13
      Steps: 7 / Memos: 0
      夜の街を賑やかすスナック看板、その大衆的な温かみをいつも手軽に感じられるよう小型化し、さらにUSBメモリとして使えるようにしました。 PCと接続すると内蔵LEDが点灯し、オフィス、大学、そしてご家庭へ簡単に夜の雰囲気を取り入れることができます。 写真のプロトタイプは片面ずつスナックバージョン、小料理屋バージョンとシーンによって使い分けられるリバーシブルタイプ、TPOへの配慮もバッチリです。 USBメモリの容量は多くもなく少なくもない8GBを採用、ご要望があれば更に大容量のメモリを搭載することも可能です。 PC間のデータの出し入れの度に看板が点灯するので、否が応でもお店が開店します。
    • google Cardboard low cost ver.
      Created Date: 2015-01-27 / updated date: 2018-03-13
      Steps: 5 / Memos: 0
      google cardboard customized for low cost and using parts easy to get. Great thanks to Technical advisor : Naoki Miyachi (eryngii_mori) https://github.com/eryngii-mori
    • metamoCrochet
      Created Date: 2014-11-20 / updated date: 2018-03-13
      Steps: 3 / Memos: 3
      一般的な編み物では毛糸の色を変える際,新しい別の色の毛糸を結び足す必要があるが,これは手間がかかり,その切り替えの箇所が作品の形に影響を与えてしまうなどの問題がある。本研究ではメタモインキの65℃以上で色が消える特徴を利用する。メタモインキを染み込ませた毛糸を,先端が発熱する編み棒を用いることで,任意の箇所で変色を制御可能な編み物を可能にする。さらに,感情や周囲の環境の変化などを編み物の色に反映させるなど新たな編み物手法を提案する。
    • 「この世界の片隅に」 北條家 VR
      Created Date: 2017-02-18 / updated date: 2017-02-19
      Steps: 2 / Memos: 0
      こんにちは、広島の呉高専VRプロジェクトです。 「この世界の片隅に」の主人公すずさんの嫁いだ先である、 北條家をVRで見れるプロジェクトです。 紹介動画はこちら https://youtu.be/gyzaP7iTgDM よろしくお願いいたします
    • 呉高専ジェットコースターVR
      Created Date: 2017-02-18 / updated date: 2017-02-18
      Steps: 2 / Memos: 0
      こんにちは、呉高専VRプロジェクトです。 私たちの学校をUnrealEngine4というゲームエンジンだけで再現して、 その中をジェットコースターで走るプロジェクトです。 よろしくお願いいたします。
    • 3Dプリント羽ばたき機タケソプターNEO
      Created Date: 2016-07-02 / updated date: 2016-09-05
      Steps: 7 / Memos: 0
      タケ(竹)+オーニソプター(羽ばたき飛行機)=タケソプター! が進化して、タケソプターNEOになりました。3Dプリンターで出力したパーツとプラスチックストローを組み合わせてゴム動力の羽ばたき飛行機を作ります。 少ない部品数なので簡単に組み立てられ、工作ワークショップアイテムにも向いています。