Searched Projects: プログラミング

  • Scratchプログラミングを使ったグリーティングカードの作り方と送り方です。 初心者でもわかりやすいよう、構成してみました。 今年のクリスマスやお正月は、家族に友達に、動くグリーティングカードを作って送っちゃおう。
    6 Steps /
    0 Memos
    since 2338 days ago
    0
  •  私は作業療法士(Occupational Therapist)です。多種多様なインペアメント(障害や疾病)を持った方々が「希望ある生活」を楽しめるように関わることが仕事です。今回は、そんな作業療法士が作った「ICTリハビリテーション研究会」や、私たちが取り組んでいる社会実験「プログラミングカフェ」のご紹介をさせて頂き、私たちが目指したい未来についてお話したいと思います。
    6 Steps /
    0 Memos
    since 2348 days ago
    0
  • ビジュアルプログラミング言語Scratchは、視覚的な分かりやすさと扱いやすさから教育現場 での活用が期待されています。オンライン版(Scratch2.0)とオフライン版(Scratch1.4)の他に、数多くの派生版があります。その背景にはオフライン版に限り、Scratchという名前を用いないという制約のもと、自由に組み替えていってよいという思いがあるためです。ここでは、Scratch1.4...
    9 Steps /
    0 Memos
    since 2608 days ago
    0
  • ターンテーブル。この機械は楽器ではない。しかし今回、この機械のデザインをコンテストのデザインに使えないかと思い考えた。そしてこの機械と近未来的なデザインを融合し電子音を奏でる新しい楽器として生まれ変わらせるためのプロジェクトを始めた。 TECH PARKの先生の方々に教えてもらいつつ完成させた。
    10 Steps /
    0 Memos
    since 2409 days ago
    0
  • FAB甲子園『未来楽器を作ろう』に向けて、加速度センサーを使った装着型の楽器『arm』を作るプロジェクト。 自分の腕の動きを加速度センサーで読み取ってMozziを用いて色々な周波数の音に変化させる。装着して動かしてみれば、今までにない楽器となりその時だけのメロディーを奏でる。
    11 Steps /
    3 Memos
    since 2401 days ago
    1
  • ファブ3Dコンテスト 部門:3未来の楽器 arduinoを使用し、手との距離で音階が変わる。
    6 Steps /
    0 Memos
    since 2395 days ago
    0
  • 「暮らし」をテーマに考え。 日々の生活の中での、ちょっとした課題をクリアにして心を豊かにしようと思いました。 スマートフォンの普及率が年々高まり、小さな子供もまで使用するようになってきた。 使用時間の制限などを設けることが必然になっている。またその制限を守らずに家族内で喧嘩が起きている。 何か楽しみながらスマートフォンを使用する制限を作り、その喧嘩の時間を楽し...
    9 Steps /
    10 Memos
    since 2395 days ago
    1
  • プログラミングカフェは、主としてScratchプログラミングを利用した、 「創作を共にたのしみ、創作を通じて交流する」イベントです。 ここでは、先生や生徒はいません。 年齢やプログラミングスキルの程度、障害や疾病などの生きづらさなどもみんなひとりひとりの背景です。 ここは、お互いの背景から生まれた今日の作品に、お互いに刺激を受け、学び合う空間です。 私の「プログラミングカフェ」の組...
    4 Steps /
    1 Memos
    since 2399 days ago
    1
  • 3Dプリンターで優雅に自動的に飲む為に全自動紅茶マシン(手動)を作りました。 その手順をお伝えしたいと思います。
    6 Steps /
    0 Memos
    since 2401 days ago
    0
  • STEMに関する事柄を所属や分野を越えて考える実践的なコミュニティーの勉強会です。 今回は、第4回目 今回のテーマ: Fabricating Society - つくりながら、つながる社会へ -
    4 Steps /
    0 Memos
    since 2433 days ago
    0
  • modなどの拡張機能なしの素の状態のMinecraftで動くコンピュータ兼3Dプリンタを作成。 ゲーム内で3Dプリントされたデータを本物の3Dプリンタでも出力してみました。
    4 Steps /
    0 Memos
    since 2749 days ago
    0
  • 高性能ではないし、バッテリーもなくてCDも読めないけど、ゲームやインターネット、プログラミングに音楽だってやりたいことはなんでもできる。 小学生ぐらいの子が初めて使うのにちょうどよい、そんなパソコン。 中身はRaspberryPi2が入っていて、古くなったノートパソコンのパーツをリサイクルしながら作ります。
    9 Steps /
    0 Memos
    since 3180 days ago
    2
Tags & Keywords

Tags

Show Selected Tags