hiroyeah
Joined on: Jul 01, 2014
Project: 23
Location: on the Earth
  • 3D Printing Vending Machine
    Created Date: 2019-08-25 / updated date: 2019-09-01
    Steps: 4 / Memos: 0
    サーバ側にG-CODEとGIFアニメーションを用意しておく。 クライアント側に3Dプリンタにつながった(安価な)PCを用意しておき、そのPCはサーバ側からG-CODEとGIFアニメーションをダウンロードして表示する。ユーザはクライアントPCのタッチパネルから好みのデータを選択すれば、自動的に3Dプリントが開始される。
  • マテリアル・シンセシス、マテリアル・ウィーヴィングのための<BR>"G-Code-Illustrator"
    Created Date: 2016-09-16 / updated date: 2019-05-17
    Steps: 10 / Memos: 0
    Adobe Illustrator上に、3Dプリント用のG-CODEを読み込んで視覚化し、ツールパスの一部を手作業で修正したり、Illustratorで白紙の上にツールパスを描き、それを3Dプリント用のG-CODEとして変換して書き出すことを可能にする、Advanced FABのためのイラストレーターの新しいプラグインです。複数の素材を編み込みあわせたり、空隙の割合をグラデーション的に変えていったりするような、新しいG-CODEを創作することを助け、3Dプリントの表現力を大きく広げます。
  • CalculiX
    Created Date: 2019-01-14 / updated date: 2019-01-14
    Steps: 2 / Memos: 0
    ccx -c .....inp で読めているらしい
  • How to Make "OpenKnit" in Japan
    Created Date: 2016-02-24 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 0 / Memos: 5
    OpenKnit : RepRap-Based Digital Knitting Machine (Open Source Hardware). (Official Web) http://openknit.org/ (Instructables) http://www.instructables.com/id/Building-the-Open-Knit-machine/ (GitHub) https://github.com/g3rard/OpenKnit
  • FabCam Project Ovewview (English)
    Created Date: 2016-08-10 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 8 / Memos: 0
    FabCam is the Browser-Based Integrated CAM for FabLab users. Our goals are (1) No PC for each Machine. Instead, we can use RasberryPi as a host for each machine (2) No USB for carrying CAD data. Instead, we can use Internet to transmit. This project is a collaborative work by Fab Lab Kannai and Social Fabrication Laboratory Keio SFC.
  • FabPrinter for Raspberry Pi (English)
    Created Date: 2016-03-14 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 2 / Memos: 0
    FabPrinter for Raspberry Pi is a controller part of FabCAM. This can be run on Raspberry Pi 2 B
  • OctoPrint for Raspberry Pi (part of Fabcam)
    Created Date: 2016-03-14 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 2 / Memos: 0
    OctoPrint は、Contoller for RepRap 3D Printer. This can be run on Raspberry Pi 2B.
  • FabSerial for Raspberry Pi (in English)
    Created Date: 2016-03-16 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 2 / Memos: 0
    FabSerial for Raspberry Pi is a controller for Fab Lab Machines. It can be run on Raspberry Pi 2 B. FabCam Project
  • How to register your machines to FabPrinter Controller
    Created Date: 2016-03-16 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 3 / Memos: 0
    How to register your machine (w/RasberryPI) to FabPrinter FabCam Project
  • Monolith for Japanese Users
    Created Date: 2016-10-26 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 4 / Memos: 3
    http://www.monolith.zone/#introduction
  • OCPC Delta Kit [WIP]
    Created Date: 2015-12-05 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 10 / Memos: 0
    OCPC Delta Kit ver.1.5 の組み立て方です。 OCPCはOne CNC Per Childの略で、 100ドル以内でつくることのできる3D工作機械の原型となることを目指しています。 (企画) 慶應義塾大学 田中浩也研究室 (原案) 増田恒夫 田中浩也 (設計) 廣多岳 / (試作協力) 若杉亮介 望月美憂
  • How to Enjoy Taipei
    Created Date: 2015-05-26 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 0 / Memos: 1
    at FAN2 2015 in the workshop on fab lab sharing and learning system
  • Digital Fabrication SFC 2015
    Created Date: 2015-06-22 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 0 / Memos: 0
  • Fab Modules 4 Labs & Fab Analytics
    Created Date: 2015-08-03 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 3 / Memos: 6
    New Fab Modules with CSS + Fab Analytics
  • test
    Created Date: 2015-08-21 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 0 / Memos: 0
  • Fabrix
    Created Date: 2017-03-28 / updated date: 2017-04-23
    Steps: 8 / Memos: 0
    Fabrix Scripts for Direct G-code Editing. Please see our main website https://www.fabrix.design/ first. Download from https://github.com/hiroyeah/fabrix
  • Fabrix-Import-Rhino
    Created Date: 2017-04-23 / updated date: 2017-04-23
    Steps: 3 / Memos: 0
    3D-CADであるRhinoにG-CODEを読み込めるスクリプトです。 ダウンロードは https://github.com/hiroyeah/fabrix より。
  • fabrix-Export-Rhino
    Created Date: 2017-04-19 / updated date: 2017-04-19
    Steps: 9 / Memos: 0
    3D-CADであるRhinoにて空間内に描いた「ポリライン」がそのままG-CODEとして書き出せるプラグインです。上下移動を含んだ立体的な編み構造、組み構造、その他あらゆるパターンを作り出せます。 ダウンロードは https://github.com/hiroyeah/fabrix より。
  • Fabrix-Import
    Created Date: 2017-04-15 / updated date: 2017-04-19
    Steps: 7 / Memos: 0
    Tutorial of Fabrix Import
  • Superimpose
    Created Date: 2017-04-16 / updated date: 2017-04-19
    Steps: 3 / Memos: 0
  • fabrix-export
    Created Date: 2017-04-18 / updated date: 2017-04-18
    Steps: 10 / Memos: 0
    Fabrix_Export
  • z-layername
    Created Date: 2017-04-16 / updated date: 2017-04-16
    Steps: 1 / Memos: 0
  • Digital Fabrication 2017
    Created Date: 2017-04-08 / updated date: 2017-04-08
    Steps: 3 / Memos: 1
    慶応大学SFC「デジタルファブリケーション」の授業ページです。
  • How to Make "OpenKnit" in Japan
    Created Date: 2016-02-24 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 0 / Memos: 5
    OpenKnit : RepRap-Based Digital Knitting Machine (Open Source Hardware). (Official Web) http://openknit.org/ (Instructables) http://www.instructables.com/id/Building-the-Open-Knit-machine/ (GitHub) https://github.com/g3rard/OpenKnit
  • Monolith for Japanese Users
    Created Date: 2016-10-26 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 4 / Memos: 3
    http://www.monolith.zone/#introduction
  • How to Enjoy Taipei
    Created Date: 2015-05-26 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 0 / Memos: 1
    at FAN2 2015 in the workshop on fab lab sharing and learning system
  • Fab Modules 4 Labs & Fab Analytics
    Created Date: 2015-08-03 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 3 / Memos: 6
    New Fab Modules with CSS + Fab Analytics
  • Digital Fabrication 2017
    Created Date: 2017-04-08 / updated date: 2017-04-08
    Steps: 3 / Memos: 1
    慶応大学SFC「デジタルファブリケーション」の授業ページです。
  • gggggitffffab
    Created Date: 2014-07-24 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 0 / Memos: 1
    gitgit
  • intro#1 butterfly effector
    Created Date: 2015-04-10 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 3 / Memos: 4
    作りたいプロダクト。人間が押すスイッチを遠隔で押せるようにする機械。
  • intro to fablab
    Created Date: 2015-04-14 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 0 / Memos: 3
    ペン回しの身体知を上げる
  • 靴のスケッチ(intro#1 )
    Created Date: 2015-04-14 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 0 / Memos: 0
    フラッシュリザード どんな足にも合う、どんなデザインにもなる、生活を靴からハッピーにする。 ・六角形のチップを組み立てて作る ・柔らかい素材 ・組み立て可能 ・持ち運び便利 ・光る ・踏むと圧力で発電する ダンサーが使える イベサーが使える オシャレ 迷子にならない 目立つ 奇麗 人間イルミネーションイベント
  • intro#2 butterfly effector
    Created Date: 2015-04-21 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 0 / Memos: 11
  • #2 intro
    Created Date: 2015-04-21 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 1 / Memos: 2
    今回のモデリングintroでは、ハサミをモデリングしました。
  • 靴下ミシンのモデリング(intro#2)
    Created Date: 2015-04-21 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 2 / Memos: 0
    靴下プリンターモデリングしました。
  • スケッチやり直し (intro#2)
    Created Date: 2015-04-17 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 0 / Memos: 1
  • [classlog] Intro to FabLab'15 #3
    Created Date: 2015-04-28 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 4 / Memos: 0
    Mission : Try Some 3D scanning machine
  • 自然物のスキャン(intro#3)
    Created Date: 2015-04-28 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 0 / Memos: 1
  • #4 intro
    Created Date: 2015-05-11 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 1 / Memos: 0
  • [classlog] Intro to FabLab'15 #4
    Created Date: 2015-05-12 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 4 / Memos: 0
    3D printing x Assembly x Data Download
  • パズルボール(intro#4)
    Created Date: 2015-05-12 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 8 / Memos: 0
    6つのパーツでボールを作ろう!
  • ウォールフラワーワンピ
    Created Date: 2015-05-19 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 4 / Memos: 0
  • intro07
    Created Date: 2015-06-08 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 3 / Memos: 3
    デジタル刺繍ミシンで3Dを創る(だったはず.) 皆さん体調管理に気をつけよう。建築に結びつけるのが難しかったため、今回は保留。 まずは前回のレーザーカッター回で余った紙に縫えるかテストした後、予定していた3Dにチャレンジ。
  • inK'n'RUIRUI トートバック
    Created Date: 2015-06-09 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 4 / Memos: 0
  • #10 akerun
    Created Date: 2015-06-30 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 7 / Memos: 0
  • #11 簡易ロータリーエンコーダ
    Created Date: 2015-07-07 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 5 / Memos: 0
  • #12 立って作業できる机
    Created Date: 2015-07-14 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 7 / Memos: 0
  • Intro to fablab final Butterfly-Effector
    Created Date: 2015-07-28 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 6 / Memos: 0
  • OCPC - Fab Delta Kit ver1.5 ['15 sum~win]
    Created Date: 2015-12-05 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 10 / Memos: 9
    [English translation is only available on ver.2, see http://fabble.cc/gakuhirota/ocpc-2-en] ---------------------------------------- OCPC Delta Kit ver.1.5 の組み立て方です。 このページは2016年1月24日時点の状態でver.1.5として固定され、 以降の更新はFork先である http://fabble.cc/gakuhirota/ocpc-2 にて行います。 ---------------------------------------- OCPCはOne CNC Per Childの略で、 100ドル以内でつくることのできる3D工作機械の原型となることを目指しています。 (企画) 慶應義塾大学 田中浩也研究室 (原案) 増田恒夫 田中浩也 (設計) 廣多岳 / (試作協力) 若杉亮介 望月美憂
  • デジタルファブリケーション/アンビエントデザイン
    Created Date: 2016-05-04 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 4 / Memos: 0
    慶應SFCの授業「デジタルファブリケーション/アンビエントデザイン」の履修者と先生、SAが意見の交流を行うためのページです。 何か疑問などがありましたら、下のFacebookコメントにお願いします。
  • FabLoggerを使ってみる
    Created Date: 2017-05-06 / updated date: 2020-03-05
    Steps: 7 / Memos: 2
  • FabLoggerの使い方 - FIRM
    Created Date: 2017-04-14 / updated date: 2020-09-29
    Steps: 4 / Memos: 1
    Fabloggerの使い方です
  • CTスキャンからの自然物処理
    Created Date: 2017-08-19 / updated date: 2017-08-25
    Steps: 5 / Memos: 0
    CTスキャンから得たCTデータを、RoiPaintを用いて処理する方法です。 いずれのソフトウェアもWindows対応です。(試行中)
  • 3D COMAYOSE - Lotus(蓮)
    Created Date: 2015-02-09 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 6 / Memos: 3
    3次元のデータを寄せた生地から削りだす、"3D COMAYOSE"のつくりかた。 普段は直線や平面的な寄木を、3次元切削したらどのような表情になるのか試してみました。 今回は MODELA MDX-20でスキャンをした蓮のデータで切削をしています。
  • Molt egg / 融解目玉焼き
    Created Date: 2015-02-09 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 5 / Memos: 2
    上の写真には2つだけほんものの卵が混ざっています.
  • Tablet Stand
    Created Date: 2015-04-28 / updated date: 2015-04-29
    Steps: 1 / Memos: 0
    Made of a piece of offcut. 端材から製作したもの。・・・Simple form appears like an objets d'art. シンプルな形はオブジェのようにも見える。・・・Originally it is designed for the 1st generation iPad, but is still useful for the latest iPad Air and the other smart phones as well. もともと初期型iPad用に設計したが、最新のiPad Airやスマートフォンにも使えている。
  • Light-Shade #03
    Created Date: 2015-04-10 / updated date: 2015-04-12
    Steps: 6 / Memos: 0
    Light-Shade#03 [0.71, double-sphere, translucent] ライトシェード #03 [0.71、二重構造、透過光タイプ] ・・・(One of tiny variations of Light-Shade #1)(ライトシェード#1の極小バリエーション)・・・・・Tools1&2 are common to Light-Shade #1 道具1&2についてはライトシェード#01と共通・・・Material is thin paper for writing, printing or general usage. 材料は汎用のコピー用紙・・・A miniature light bulb or a micro LED light chip can be used. 模型用の麦球とかLED照明チップを使用する。・・・AA-size batteries may be suitable. 単三電池で充分だろう。・・・Use appropriate wire, switch, and battery holder. 適当な電線、スイッチ、電池ボックスを使用すること。・・・This #3 is applying the ratio of 0.71 instead of 0.809 for obtaining the stiffer outer ribs. この#2では内側の円比率を0.809ではなく0.71にして、外球のリブ強度を高めている。・・・・Ref. 0.71:1(=1:1.414) is an approximation of the 'Silver Ratio'. ちなみに0.71:1(すなわち1:1.414)はいわゆる「白銀比」の近似値である。・・・・・・(Ref. The background of the photo is Light-Shade #1.) (なお、写真の背景はライトシェード#1である)