FablabDazaifu
Joined on: Mar 18, 2015
Project: 39

GROUPS

  • How to use vinyl cutter
    Created Date: 2019-04-12 / updated date: 2021-10-22
    Steps: 8 / Memos: 0
    brother vinyl cutte r[CM110/300]
  • FAB 3D CONTEST 2021@Fablab太宰府
    Created Date: 2021-10-20 / updated date: 2021-10-20
    Steps: 4 / Memos: 0
    FAB 3D CONTEST 2021にて配布される、三菱ケミカル株式会社製の新フィラメント2種「DURABIO™」「FORZEAS™」をFabLab 太宰府でテスト出力しました。
  • How to use Trotec Speedy300 2
    Created Date: 2020-06-13 / updated date: 2020-07-16
    Steps: 4 / Memos: 0
    トロテック社のレーザーカッターSpeedy300(80W)の使い方です。本マニュアルはファブラボ太宰府での使用環境に合わせて作成した使い方となります。 ファブラボ太宰府での使用方法に変更点がでてきたので、現在の使用方法を記録したものです
  • マウスシールド簡易版試作
    Created Date: 2020-07-09 / updated date: 2020-07-09
    Steps: 2 / Memos: 0
    ・クリアファイルなど身近な材料で出来るマウスシールドの型です。 ・紐はマスクについているものを切り離して使用しています。 ・中央の黒いものは防水テープを顎に当たる長さでカットし貼り付けています。 ※業種業界問わず接客時の対策にご活用ください。 ※製作物の改変・改良などはご自由にご対応ください。 ※造作物を利用することによって発生したトラブルについては一切責任を負いかねます。 ※当データを商品として販売することは禁止させていただきます。
  • How to use Trotec Speedy300
    Created Date: 2015-06-15 / updated date: 2020-06-13
    Steps: 6 / Memos: 0
    トロテック社のレーザーカッターSpeedy300(80W)の使い方です。本マニュアルはファブラボ太宰府での使用環境に合わせて作成した使い方となります。
  • レーザーカッターでフェイスシールド作ってみた!
    Created Date: 2020-04-11 / updated date: 2020-04-18
    Steps: 7 / Memos: 0
    身近なホームセンターにある材料で出来るフェイスシールドです。 アクリルをレーザー加工機でカットしたフレームとクリアファイル流用したシールド部分をはめ込んで作ります。隙間テープや輪ゴム、タコ糸といった材料を使い、交換やフィッティングが容易になるように仕上げました。(写真のシールド部分のクリアファイルは、消費者還元制度で対象店舗に送られてくる資料に同梱されているものを解体して使用しました。) Usagesの欄にデータを添付しておりますので、ご利用下さい。 ※業種業界問わず接客時の対策にご活用ください。 ※製作物の改変・改良などはご自由にご対応ください。 ※造作物を利用することによって発生したトラブルについては一切責任を負いかねます。 ※当データを商品として販売することは禁止させていただきます。 ※2020/4/14 修正したデータに差し替えました。(若干折れにくしました。)
  • フェイスシールドに使えそうな素材について
    Created Date: 2020-04-15 / updated date: 2020-04-17
    Steps: 4 / Memos: 0
    ファブラボ太宰府で材料検討した結果を共有します。 ※ラミネートフィルムを単品でラミネーターにかけることはメーカー推奨の使い方では有りません。つまりや故障の原因となることも考えられますので、ご了承の上お読みください。
  • How to use kitmill BT200
    Created Date: 2015-06-15 / updated date: 2019-03-30
    Steps: 6 / Memos: 2
    オリジナルマインド社のCNCミリングマシンkitmill BT200の使い方です。 本マニュアルはファブラボ太宰府での使用環境に合わせて作成した使い方となります。
  • How to use KitMill CIP100
    Created Date: 2015-05-15 / updated date: 2019-03-20
    Steps: 7 / Memos: 0
    オリジナルマインド社製の基板加工専用のミリングマシン”KitMill CIP100”の操作方法を説明します。 本マニュアルはファブラボ太宰府での使用環境に合わせて作成した使い方となります。
  • ブックチェアーをつくろう!
    Created Date: 2018-12-12 / updated date: 2018-12-22
    Steps: 18 / Memos: 0
    ファブラボ太宰府 ユーザーさんの作品になります。 新聞記事をきっかけにファブラボ太宰府に来館され、パソコンやレーザーカッターの使い方、データの作り方をイチから学ばれたユーザーさんのいろんな思いが詰まった、本を読むのが楽になるブックチェアーです。 重い厚みのある本を置いて読むも良し、タブレットを置いてビデオ通話に使うも良し! 角度が自在で折り畳める使い勝手の良い作品に仕上がっていて、所々にユーザーさんの工夫が盛り込まれています。
  • フリーで使えるデータ作成ソフト- GRAVIT DESIGNER
    Created Date: 2018-11-06 / updated date: 2018-11-06
    Steps: 1 / Memos: 0
    イラレがない人にむけて、フリーのデータ作成ソフトを紹介します。
  • 透明標本 How to make a transparent specimen
    Created Date: 2015-12-24 / updated date: 2018-09-11
    Steps: 9 / Memos: 0
    透明標本の作製手順をまとめてみました
  • ダンボールマスク組み立て方
    Created Date: 2018-08-30 / updated date: 2018-09-04
    Steps: 2 / Memos: 0
    ダンボールマスクのワークショップをする際の手順説明です。
  • How to use digital sewing machine "FamilyMakerFM1300D"
    Created Date: 2015-06-22 / updated date: 2018-08-25
    Steps: 7 / Memos: 0
    brotherの刺繍用ミシンFamilyMakerFM1300Dの使用マニュアルです。本マニュアルはファブラボ太宰府での使用環境に合わせて作成した使い方となります。
  • How to use paper cutter "ScanNCut CM110"
    Created Date: 2015-06-24 / updated date: 2018-08-25
    Steps: 8 / Memos: 0
    brotherのカッティングマシンScanNCut CM110 の使用マニュアルです。本マニュアルはファブラボ太宰府での使用環境に合わせて作成した使い方となります。
  • Thinkercad使い方
    Created Date: 2017-09-07 / updated date: 2018-07-24
    Steps: 14 / Memos: 0
    初心者向け3DモデリングTinkercadの操作方法をまとめています。 積み木のように組み合わせていくので、直感的にモデリングできます。
  • キットパスでMDFなどへの着色方法
    Created Date: 2018-06-29 / updated date: 2018-06-30
    Steps: 4 / Memos: 0
    水溶性の画材である「キットパス」でMDFやシナベニアに着色する方法 ほんわかした仕上がりになります
  • Word,JW-CADで作るレーザー加工データについて
    Created Date: 2018-06-13 / updated date: 2018-06-13
    Steps: 3 / Memos: 0
    Word・・・PDF化したデータをイラレで取り込んで、線の色と太さを変更すれば使える。寸法は狂うので組み合わせるものには修整が必要になる。 Jw-CAD・・・DXFで出力したものを取り込んで使用出来る。ただし、パスがバラバラになっているのでパスの結合など修整の手間は必要になる。
  • How to use Trotec Rayjet
    Created Date: 2015-05-18 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 6 / Memos: 0
    トロテックのレーザーカッターRayjetの使用マニュアルです。 本マニュアルはファブラボ太宰府での使用環境に合わせて作成した使い方となります。
  • How to use paper cutter "CAMM-1 SERVO GX-24"
    Created Date: 2015-12-10 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 16 / Memos: 0
    RolandのカッティングマシンCAMM-1 SERVO GX-24の使用マニュアルです。 このカッティングマシンは基本的に台紙付きのものしかカットできません。完全に切断したい場合は、もう一つのカッティングマシンScanNCutをご使用ください。 本マニュアルはファブラボ太宰府での使用環境に合わせて作成した使い方となります。 正式なユーザーマニュアルは、Rolandホームページ(http://www.rolanddg.co.jp/support/cutting/camm1/index_gx.html) で公開されています。
  • V Carve Pro の使い方
    Created Date: 2015-06-22 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 3 / Memos: 0
    V Carve Proは、CNCと基板用CNCのためのデータ作成ソフトです。 本マニュアルはファブラボ太宰府での使用環境に合わせて作成した使い方となります。
  • はじめての電子手芸キット(でんち基板ver.)
    Created Date: 2015-10-08 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 7 / Memos: 0
    スイッチつきでんち基板とLEDがセットになった初心者向け電子手芸キットの作り方です。でんち基板と付属のLEDを導電糸で繋げば、スイッチで光る作品が簡単につくることができます。【電子手芸部とは?】裁縫・お絵かきのような手芸を楽しむように電子回路を組むことを電子手芸と呼んでいます。女性に親しみやすい見た目で電子工作の学ぶツールの一つとなることめざし、電子手芸部という名前で作品やキットを開発しています。
  • ママファブ
    Created Date: 2015-04-01 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 4 / Memos: 0
    【ママさんのものづくりを応援するファブサークル】 ファブラボ太宰府には「くらしの中のものづくり」というテーマがあります。 家庭を支えるママさんたちを応援するような取り組みとしてママさんによるママさんのためのものづくりサークルを始めます。日常に必要なパーソナルなものづくりを、みんなでアイディアを出しながら、楽しみながら作っていきます。
  • MeshMixer使い方
    Created Date: 2017-09-07 / updated date: 2017-10-17
    Steps: 7 / Memos: 0
    MeshMixerの超基本操作のみまとめてます!
  • 3Dデータの修正方法
    Created Date: 2017-09-15 / updated date: 2017-09-30
    Steps: 11 / Memos: 0
    3Dプリンタ用のデータを作成したけど、3Dプリンタが読み込んでくれない。 穴が開いていて出力できない。そういうときの修正方法をまとめてみました!
  • How to use "ZBrushCore"
    Created Date: 2017-09-06 / updated date: 2017-09-22
    Steps: 5 / Memos: 0
    3Dデータを作ることができる「ZBrushCore」の使用方法です。
  • レーザーで写真彫刻するときのコツ
    Created Date: 2017-09-19 / updated date: 2017-09-21
    Steps: 9 / Memos: 0
    レーザーカッターで写真彫刻するときの、データの編集方法・レーザーでのコツなどまとめてみました。
  • How to use "SHINING 3D"
    Created Date: 2017-08-10 / updated date: 2017-09-01
    Steps: 7 / Memos: 0
    3Dスキャンができるスキャナー「SHINING 3D」の使用方法です。
  • 非デザイナーのためのデザイン教室
    Created Date: 2017-07-30 / updated date: 2017-07-31
    Steps: 6 / Memos: 0
     無料で使えるデザインソフトが増え、ファブラボに行けばデジタル工作機械が簡単に使えるようになったと言っても、誰もが価値のあるデザインを生み出すのはなかなか難しいのが現状です。  ボトルネックになっているのは、「考え方」です。新しい価値を生み出すための考え方を、プロダクトデザイナーで元ファブラボ太宰府スタッフの水野がまとめてみました。  オープンイノベーションに可能性を感じたので、僕のデザインのノウハウを惜しみなく公開したつもりです。ぜひ活用してください!
  • 手羽先骨格標本
    Created Date: 2016-06-10 / updated date: 2017-04-25
    Steps: 11 / Memos: 0
    手羽先の骨格標本の作り方です。台座も作ります。
  • 四角と丸でつくる整理グッズをつくろう!
    Created Date: 2016-11-01 / updated date: 2016-11-12
    Steps: 4 / Memos: 0
    ものをつくるときに、どうしよう、こうしようというように悩みがちかと思いますが、まずは形にしてみるのも大事です!というわけであまり難しく考えず、「四角と丸だけ」をつかって"ラピッドプロトタイピング"に挑戦してみましょう!(10月31日に九州大学の学生向けにファブラボ太宰府で実施したレーザーカッター演習講座です。)
  • How to use SCOOVO X9
    Created Date: 2015-06-15 / updated date: 2016-11-03
    Steps: 7 / Memos: 0
    アビー社製3DプリンターSCOOVO X9の使用マニュアルです。本マニュアルはファブラボ太宰府での使用環境に合わせて作成した使い方となります。
  • 初心者のためのイラストレーターマニュアル Step2
    Created Date: 2016-09-14 / updated date: 2016-09-17
    Steps: 3 / Memos: 0
    イラストレーターの操作に少し慣れてきた方向けのマニュアルになります。 随時更新していきます。
  • 初心者のためのイラストレーターマニュアル Step3
    Created Date: 2016-09-14 / updated date: 2016-09-15
    Steps: 6 / Memos: 0
    今までの習ったコマンドを使って、バースデーカードをつくろう!
  • 初心者のためのイラストレーターマニュアル Step1
    Created Date: 2016-09-01 / updated date: 2016-09-15
    Steps: 9 / Memos: 0
    初心者向けのイラストレーターマニュアルです。 イラストレーターを使った事が無い人にもわかるようなマニュアルを目指しています。 オープンラボの時の資料としても作成しました。 随時更新していきます。
  • 光るロボットくんをつくろう!
    Created Date: updated date: 2016-08-03
    Steps: 7 / Memos: 0
    8/3 福岡雙葉学園高2年向け講義の内容です。ブレッドボードをつかって電子回路の理解を深めます。
  • 電子回路をつくってみよう!(小学生向け)
    Created Date: 2016-07-09 / updated date: 2016-07-27
    Steps: 11 / Memos: 0
    2016年7月23日、北九州イノベーションギャラリーで実施するワークショップと同内容になります。 光る金魚バッチの制作を通して、電気の基本的なことを学んでみましょう!
  • 光るおさかなバッジをつくろう!
    Created Date: 2016-02-06 / updated date: 2016-02-07
    Steps: 4 / Memos: 0
    富山県氷見市にある魚々座海洋文化LABでのメイカソンでの記録です。 ワークショップコンテンツのひとつとして考えてみました!
  • How to use Laser cutter Hajime
    Created Date: 2015-06-15 / updated date: 2015-09-27
    Steps: 7 / Memos: 0
    Oh-laser社のレーザーカッター使い方マニュアルです。このマニュアルはファブラボ太宰府の環境に基づいて作られているので、環境やバージョンによっては使い方が変化する場合があります。
  • How to use kitmill BT200
    Created Date: 2015-06-15 / updated date: 2019-03-30
    Steps: 6 / Memos: 2
    オリジナルマインド社のCNCミリングマシンkitmill BT200の使い方です。 本マニュアルはファブラボ太宰府での使用環境に合わせて作成した使い方となります。
  • オンライン大学講座 gacco x FabLab
    Created Date: 2015-03-16 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 3 / Memos: 29
    【はじめてのFAB : 全国のファブラボをつないだものづくり】 誰もが無料で学べるオンライン大学講座gacco。「3Dプリンタとデジタルファブリケーション 」の講座の配信が開始されました。WEBでの座学に加え、実際に受講生がファブラボを訪れ、手を動かし試行錯誤することで理解を深めていきます。この体験学習講座は、国内8ヶ所のファブラボとリアルタイムでつなぎ、同時進行していきます。1日かけて、3Dプリンタ、レーザーカッターの基本的な扱い方、データのつくりかたを学び、アイデアをカタチにしていきます。
  • Tote bag&Sticker
    Created Date: 2015-05-13 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 3 / Memos: 0
    ママファブvol.1 カッティングマシンを使ってみよう。 パソコンを使ってデザインしたことがなくても、オープンソースのデータを選ぶだけ。 デザインの初歩を体験して学ぶことができます。初めての挑戦は、まずは上手な人の真似から!
  • "ScanNCut CM110"の使い方
    Created Date: 2015-05-14 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 6 / Memos: 0
    Brother製のカッティングマシーン"ScanNCut CM110"の使い方を紹介。
  • How to use "ScanNcut canvas"
    Created Date: 2015-05-20 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 5 / Memos: 0
    ママファブvol.1 カッティングマシンを使ってみよう。 ScanNcut canvasというフリーソフトの使い方を説明します。 パソコンを使ってデザインしたことがなくても、オープンソースのデータを選ぶだけ。 デザインの初歩を体験して学ぶことができます。初めての挑戦は、まずは上手な人の真似から!
  • 乙うなぎ Otsu Unagi
    Created Date: 2016-06-17 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 3 / Memos: 0
    ビットとアトムの間で乙を叫ぶ、乙うなぎ。 Otsu Unagi crys 乙 between bits and atoms.
  • 富士山の間伐材でリングケースつくってみた!
    Created Date: 2019-02-05 / updated date: 2019-03-30
    Steps: 11 / Memos: 0
    【Fuji Mock Fes 2018 リングケース作ってみた!制作の記録です。】 富士山から自分たちで間伐してきたヒノキからリングケースを作ってみました。 乾燥させた後に製材するのが特に大変で、ミリングマシンにおける水平垂直の大切さが身に沁みました。 ミリングマシンをメインに、スライド丸鋸、ベルトサンダー、ペーパー、のこぎりなどを使いつつ最終的な仕上げは自分の手で行いました。(プロポーズに使う予定なので真心込めて仕上げました。) 皆様、素材から自分で調達してファブラボで(デジタル工作機械も使って)人生の節目に使えるアイテムを作ってみませんか?
  • 教室用ペットボトルホルダー
    Created Date: 2019-10-19 / updated date: 2019-10-19
    Steps: 6 / Memos: 0
  • レーザー加工機で(簡易気休め)マスク作ってみた
    Created Date: 2020-02-25 / updated date: 2020-02-25
    Steps: 3 / Memos: 0
    フェルトをレーザー加工機でカットして作成した簡易気休めマスクver1になります。 無いより、マシかも知れませんので、簡易気休めマスクというネーミングです。 自己責任での使用をお願いします。
  • マスクが楽になるアレ
    Created Date: 2020-04-11 / updated date: 2020-04-11
    Steps: 3 / Memos: 0
    マスク着用が楽になるアレです。 サイズの合わないマスクを使わざるを得ない方や、長時間つけることで耳が痛い方におすすめです。 私感ですが、適度なフィッティングにすることができメガネが曇りにくなり、快適に過ごせることにも気づきました。 素材はアクリル2mm、トースターで温めて曲げてます。 ※やけどなどに気をつけて、自己責任での使用をお願いします。 ちなみに、一つ切り出すのに30秒くらい掛かりました。 Usage欄からPDFデータをダウンロードしてご利用下さい。
  • How to use kitmill BT200
    Created Date: 2015-06-15 / updated date: 2019-03-30
    Steps: 6 / Memos: 2
    オリジナルマインド社のCNCミリングマシンkitmill BT200の使い方です。 本マニュアルはファブラボ太宰府での使用環境に合わせて作成した使い方となります。
  • How to use digital sewing machine "FamilyMakerFM1300D"
    Created Date: 2015-06-22 / updated date: 2018-08-25
    Steps: 7 / Memos: 0
    brotherの刺繍用ミシンFamilyMakerFM1300Dの使用マニュアルです。本マニュアルはファブラボ太宰府での使用環境に合わせて作成した使い方となります。
  • スライサーの設定あれこれ / Slicer flavaors
    Created Date: 2016-01-11 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 10 / Memos: 0
    スライサーのパラメーターってなんのことか分からない! みんなでわかりやすく日本語化できるといいですね
  • りんご削り機 "Elie"
    Created Date: 2015-12-05 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 8 / Memos: 0
    授業で配布された自作CNCキットを改造して、りんご削り機を作りました。 上の天板に穴をあけてDCモーターを設置し、モーターの先にはルーラーの先を付けています。 りんごを回す土台の方は、タミヤのギアボックスを使用して回しています。 りんごは一気に削れないようトルクを高くして、回転数を抑えております。 プログラムでは、Processing側に"peeler"というコマンドを足し、大体1周ごとにY軸がずれるというような設計になっております。Z軸は手動です。 ちなみに"Elie"という名前は、去年の朝ドラ「マッサン」より、りんご汁を作ってたことからマッサンの奥さんのエリーと名付けました。
  • ポパイ読者の男子に贈るー靴下染めワークショップー
    Created Date: 2016-03-04 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 4 / Memos: 0
    身近にあるもので染める靴下染めワークショップを企画しました。 ターゲットに想定したのは雑誌POPEYEを読んでいるような男子たちです。 いつかはPOPEYEで「靴下は自分で染めるのがキテる!」みたいな特集を組んでもらいたい。     参考:マガジンハウス『POPEYE』http://magazineworld.jp/popeye/               ターゲットがポパイ読者じゃなくても仙台じゃなくても靴下を草木染めする際ご参考ください
  • SRM-20で基板をつくる方法
    Created Date: 2015-05-06 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 6 / Memos: 0
    ローランド社のSRM-20(小型CNC)を使って銅板を削り、電子基板をつくる方法
  • 3DスキャナーSenseの使い方
    Created Date: 2015-06-03 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 0 / Memos: 4
    3DスキャナーSenseを使い、どの程度までスキャンできるのかテストしています。まだまだ日本語でリファレンスできるウェブページも多くはないので、少しでも助力できればと思います。
  • Getting started with Eagle
    Created Date: 2015-06-05 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 7 / Memos: 10
    eagleを使って、USBアダプタに繋ぐと光る基板を作る
  • Holder Note
    Created Date: 2015-07-05 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 6 / Memos: 0
    レーザーカッターを用いて、文具を取り付けられるようにしたノートです。ノート表紙のほか、ルーズリーフや手帳のリフィルに展開することもできます。
  • ボンドスタンド
    Created Date: 2016-03-23 / updated date: 2018-03-13
    Steps: 2 / Memos: 0
    ボンドを使う作業をする時、残量が少なくなるとなかなか出てこない時があります。 逆さまに立てることで作業中にボンドを出やすく保つスタンドを作成しました。
  • アクリル加工のあれこれ《染色編》
    Created Date: 2015-09-03 / updated date: 2017-07-26
    Steps: 5 / Memos: 0
    アクリル板への色付け方法の一つである、“染色”加工について