Searched Projects: #ffdc2021

  • 世界を見渡すと雨の降る町には「イエ型」の住宅がたくさん存在している。 このカタチが長い年月の中で安心する・守ってくれる・帰ってくる場所のイメージを共有させている。 このカタチを森の中に置き、森に入ってくるみんなの拠り所にしたいと思う。 ただし自然に敬意を払い、森の中では揺らぎ漂う威圧感のないものであって欲しい。 森の中に建つ構造物の建材はできる限り廃材を出したくない。 シンプルに創...
    1 Steps /
    0 Memos
    since 1127 days ago
    0
  • 秋の色を貯め、飛び込もう! 人の意志を介さない有機的な森。円の持つ幾何学の力強さは、既知の「安心感」を与えるだろう。 各部材を子供でも運べる大きさ、作ることのできるディテールにすることで、森の中での建築の威圧的な存在を消す。 そこでは日常では得られない、虫の目線、小動物の目線を獲得するだろう。 多様な森の魅力を「発見」しやすくなる観測所の様な居場所「落ち葉のモクヨク」を提案する。
    1 Steps /
    0 Memos
    since 1142 days ago
    0
  • 安全な居場所を作ることと、心地よい経験を同時に生み出すことができるセパレーションを作れないか考えた。ムカデやヘビや漆といったさまざまな生き物が共存する”森の地表”は、人間にとって実はとても危険であるという気づきから、森の中に水平に浮かぶことができるセパレーションが必要だと考えた。起伏のある森の地形に対応するため、スクリュー杭を基礎とし、その上にNC加工した木材を組み、大きなハンモックのような...
    1 Steps /
    0 Memos
    since 1126 days ago
    0
  • 森の中に三角の空白を作ります。それは森の中にある森ではない場所。三角の大きなベンチとその上に架けられた三角タープでできています。三角は面を作るための最小限の形で、森の隙間に配置することができます。三角が360度広がる森の景色を三つに分け、森の違った眺めを誘います。空白は、森と少しの距離をとり、森と対峙できる場所。森を出て空白に入れば、森をいっそう感じることができると考えました。
    3 Steps /
    0 Memos
    since 1126 days ago
    0
  • 木々の葉擦れ、川のせせらぎ、鳥のさえずり、新庄の森に響く音。 森の音の媒介者となる収音器を森の中に設置し、普段なら聴き逃す森の音に意識を傾けさせる。 聴いて楽しむ新庄の森を提案する。
    1 Steps /
    0 Memos
    since 1126 days ago
    0
  • 森の中で長時間居られる、大人1人前の「巣」を作った。 広い森の中でも安心して集中できる心地よい狭さの空間に入り込むと、斜めに広がった壁に視線を誘導されて上を見上げる。木々の隙間からの空の青さが目に入る。上から入ってくる風を顔に感じてホッと一息つく。 この一連の行動で、巣に入る前の思考が一度リセットされる。 心地よい角度に斜めった壁に背を預け、外の世界のことは一時忘れて、心地よい集中に入...
    1 Steps /
    0 Memos
    since 1126 days ago
    0
  • 森には様々な音があります。それらは1/fゆらぎにより癒しの効果を訪れる人に与えてくれます。 新庄村のイベントで行われている森林セラピーでより癒しのある時間を過ごすため、森の中で耳を澄ますための場を提案します。
    1 Steps /
    0 Memos
    since 1126 days ago
    0
  •  動物、植物、微生物、無機物、人工物、そして人。それぞれが互いに影響を及ぼし及ぼされながら生を歩むことによって織りなされる大きな流れを、私たちは森と呼んでいる。新庄村の森に訪れる人々を、森の一部として流れの中に巻き込むこと。それが〈撚り処〉の役割である。
    2 Steps /
    7 Memos
    since 1153 days ago
    0
  • 私たちが森の中で「森を感じながら」自由にくつろぐことが出来る可変性のある空間を提案します。 ここでは森を望み、葉や枝の揺らぐ音、鳥のさえずりを聞きながら、座ったり寝そべったり、読書をしたり、お茶を飲んだりして過ごせる縁側のような場所にな ります。直接的に森を感じるのではなく、この空間を介することで森を真正面から捉え、森をより一層感じることが出来ます。座面を移動させたり、数ユニット を繋げるこ...
    1 Steps /
    0 Memos
    since 1126 days ago
    0
  • 街を歩くとき、電車に乗る時、そこにはいつも人がいる。立ち止まって見てみると、みんな下を向いている。たまには仕事も何もかも忘れて大地に転がってリラックスしてみるのもいいかもしれない。 この作品は森の中で地面に近い高さで寝転がり、いつもとは違う視覚、聴覚、嗅覚を利用者に体験させることを主旨としたものです。同じ形の「ユニット」を多く使い、床を形成することで、地面の地形をできるだけそのまま利用...
    1 Steps /
    0 Memos
    since 1126 days ago
    0
  • 森の中に、小さな地形を掛ける: 地面に一枚の布をかける。そこでは、人が集まってピクニックをしたり、寝っ転がって森林浴をしたりする。雨が降って水が溜まると動物が水を飲みにきたり、土が溜まって花が咲いたりする。森の地形と小さな布のたわみが重なり合い、自然と人との丁度良い距離感が生まれ、人の居場所になる。
    1 Steps /
    0 Memos
    since 1127 days ago
    0
  • 日本で最も美しい村、新庄村。毛無山から広がる自然は美しい村に呼応するように人々を魅了し、出迎えてくれる。その雄大な里山に溶け込み、森の景観を崩さず、人と里山が共に成長するデザインです。 里山の樹列や、様々なスケールに対応したレイアウトに絡みつくようにレイアウトされ、その柔軟性からデザインの幅だけでなく人々の体験を広げる工夫が施されています。 里山の成長にあわせてレイアウトも容易に変更...
    1 Steps /
    0 Memos
    since 1126 days ago
    0
Tags & Keywords

Tags

Show Selected Tags