Searched Projects: メイカソン

  • ポーション型容器を自分で開けられる道具を創るプロジェクトチーム ニードノウア:畔上裕史 チームメンバー:松田和彦【リーダー】 /土山俊樹【記録】 / 臼木菜穂 / 中村玲子 / 上原亮介 / 鶴丸高史
    13 Steps /
    0 Memos
    since 875 days ago
    1
  • 部屋に1人で車イスに乗っている時、ナースコールを押せたら安心。 ナースコールの設置は誰でも簡単に、取り外しや固定ができるように。
    5 Steps /
    0 Memos
    since 1359 days ago
    2
  • マスカラを塗っていると、鼻やこめかみについてしまうことがある。どこについてしまったのか自分では分からないので友人に教えてもらうのが恥ずかしい。 なんとかマスカラを綺麗に塗れるような「かわいい」マスキングが欲しい。
    7 Steps /
    0 Memos
    since 1359 days ago
    1
  • 胡粉の作業を5分で!! 片手で作業を完了できるように!
    7 Steps /
    0 Memos
    since 1359 days ago
    2
  • 意思伝達支援ツールとして、授業場面での活動に繋げる 右手動作補助ツールと既存のピエゾスイッチを使い易くするツールです。
    11 Steps /
    1 Memos
    since 875 days ago
    1
  • Warrior Joystick and Guardian umbrella project ニードノウア  一宮剛(電動車いすプレイヤー) メンバー  賀下耀介(理学療法士)  新谷裕之(作業療法士)  湯浅健壮(プロダクトデザイン学科専門学生) 運営サポーター  木村朋道
    10 Steps /
    0 Memos
    since 875 days ago
    1
  • 人とのコミュニケーションで大事なのは、大切な人が、どんな事を感じて、何も想い 伝えたいと考えているのか? それは障がいが有る無しに関わらず、みんなが知りたい想いだと思います。  一つの動きが気持ちを伝えるサインになって、そのサインを感じるアンテナを持てれば、もっと楽しいことが増えるはず! ある御家族からの提案で物語は始まります。 第1章 訪問看護ステーションからのリハビリテーションのサ...
    8 Steps /
    0 Memos
    since 1709 days ago
    0
  • 一宮さんのチームです
    6 Steps /
    0 Memos
    since 828 days ago
    0
  • 7 Steps /
    0 Memos
    since 1184 days ago
    0
  • 7 Steps /
    0 Memos
    since 1184 days ago
    0
  • ナースコールを押した指が戻ってまた押すことができる仕組みを作りたい
    6 Steps /
    0 Memos
    since 1228 days ago
    0
  • 6 Steps /
    0 Memos
    since 1228 days ago
    0
Tags & Keywords

Tags

Show Selected Tags