Searched Projects: 10

  • 正多面体5種類を使って、イヤリング(ブローチ又は簪飾り)を作ってみました。 今回は材質はPLAで元型としました。 今後用途に応じて、材質やサイズを替えて、妻や孫(やお友達)にプレゼントしたいと思っています。 今回工夫したポイントは、できるだけ簡単な3D-CADの操作で正多面体を作り上げることです (さらなる簡便化を追求していきたいと思っています)
    7 Steps /
    0 Memos
    since 2686 days ago
    2
  •  本体上部についているハンドルを回すと音が高くなったり、低くなったりします。  『今まで見たことのない「未来」を感じさせる新しい楽器』にするには、ドレミファ...のように音階があるよりか、だんだんと音が高くなっていく、低くなっていくほうが良いのではないかと考えたため、ROTOPSには音階がありません。  音階をなくしたおかげで、少しずつ音がずれていたりするので、未来感のある、おもしろい楽...
    7 Steps /
    0 Memos
    since 2683 days ago
    0
  • ファブ3Dコンテスト2017:カテゴリー5:Jellyfish クラゲが水中を漂う様子からこの作品を考えました。落下方向を鉛直に保つための傘、落下時の衝撃を吸収する3層のバネにより、卵に加わる衝撃を緩和します。また、傘は4分割され折りたたむことができ、コンパクトに収納することができます。屋外での落下実験では、10mを記録しました。
    3 Steps /
    0 Memos
    since 2683 days ago
    2
  • ファブ3Dコンテスト2017:カテゴリー4:ネオくちぶえ 口笛を吹くことができなくても、口笛を吹くことができるプロダクト。 たて笛の力を借りて、3Dプリントされた自分の口から音色が奏でられます。 通常の口笛ではむずかしい音階も、このネオくちぶえならかんたん。なぜならたて笛だから。 ネオくちぶえによって、口笛はテクニックではなくアイテムになりました。
    5 Steps /
    0 Memos
    since 2683 days ago
    1
  • 3Dコンテスト2017への出展を考え作成してます。
    5 Steps /
    0 Memos
    since 2686 days ago
    1
  • FUSION360でメモ帳カバーを作成してDXF保存し、レーザー加工機から出力する方法です。
    6 Steps /
    0 Memos
    since 2683 days ago
    0
  • 我が家は、早食いの大食いです。ひと月に30キロ以上の米を消費します。 私も何年もジムに通って定期的に運動しているのに中年太りがとまりません。 大食いなのは、早食いのせいです。 早食いを抑制するために、あえて食べにくい箸をつくりました。
    6 Steps /
    0 Memos
    since 2686 days ago
    1
  • MakeHuman v1.1.0 Blender 2.78c Fusion360 2.0.3470 Simplify3D 4.0.0 Qidi-tech X-One
    13 Steps /
    0 Memos
    since 2715 days ago
    2
  • テトラポットを作っていて通常(円錐台に似たアーム)の形を変えてみようと思い、 今回、「マッチョなテトラポット」を作ってみました
    3 Steps /
    0 Memos
    since 2684 days ago
    1
  • 「暮らし」をテーマに考え。 日々の生活の中での、ちょっとした課題をクリアにして心を豊かにしようと思いました。 スマートフォンの普及率が年々高まり、小さな子供もまで使用するようになってきた。 使用時間の制限などを設けることが必然になっている。またその制限を守らずに家族内で喧嘩が起きている。 何か楽しみながらスマートフォンを使用する制限を作り、その喧嘩の時間を楽し...
    9 Steps /
    10 Memos
    since 2683 days ago
    1
  • タバコを吸えば副流煙が周囲に健康被害をもたらしますが、 アロマオイルを垂らしたシャボン玉は、吹けば吹くほど周りがリラックス!   ところが、世の中には胸元からさっと取り出して「喫煙」のように取り回せるシャボン玉セットがないのです。   これは由々しき事態! ということで今回発明したのはシャボン+シガレット=「シャボレット」!
    4 Steps /
    0 Memos
    since 2688 days ago
    2
  • ラズパイを使った自動給水機。水を出す感じの汎用機械。
    3 Steps /
    0 Memos
    since 2724 days ago
    0
Tags & Keywords

Tags

Show Selected Tags